午前中だけでも、年末の慌ただしさから逃げ出す為に、家内殿が目覚める前に出発。 江戸川を北上。 この年末に自転車乗りは少ないかと思ったけれど、お城はそんな事関係なし。 むしろ、いつもより多いかも。
そして、このカーブが落車現場。 こんなところで何でって感じなんだよなぁ。
関宿から利根川CR~運河を走り、距離を稼ぐため三郷まで下る。 三郷から春日部まめぞうへ。 昼飯がてら、正月用のチャーシューの予約。 そして、昨日、ベトナム、カンボジア旅行から帰国した娘と待ち合わせ。 車で来るので、今日はビール! 美味っ!
ラーメン食べながら、旅行の話を聞いていると、娘は、男に生まれてきた方が幸せだったかもしれないと思ってしまった。(笑)
帰宅後は、家内殿の僕となって水仕事のオンパレード。 手が荒れました。
夜は家族の忘年会。 掃除も終わり、夕食を兼ねてご苦労様会です。
茂蔵でリーズナブルに済ませました。
今年も後僅か。 自転車は明日納めます。
本日の走行 108キロ
Lookで走行。
これで、今年2度目の月間1000キロ超。
そして、このカーブが落車現場。 こんなところで何でって感じなんだよなぁ。
関宿から利根川CR~運河を走り、距離を稼ぐため三郷まで下る。 三郷から春日部まめぞうへ。 昼飯がてら、正月用のチャーシューの予約。 そして、昨日、ベトナム、カンボジア旅行から帰国した娘と待ち合わせ。 車で来るので、今日はビール! 美味っ!
ラーメン食べながら、旅行の話を聞いていると、娘は、男に生まれてきた方が幸せだったかもしれないと思ってしまった。(笑)
帰宅後は、家内殿の僕となって水仕事のオンパレード。 手が荒れました。
夜は家族の忘年会。 掃除も終わり、夕食を兼ねてご苦労様会です。
茂蔵でリーズナブルに済ませました。
今年も後僅か。 自転車は明日納めます。
本日の走行 108キロ
Lookで走行。
これで、今年2度目の月間1000キロ超。