昨日のリハビリで右脚の加重、歩き方、そして歩く姿勢の矯正をしたので、今日は買い物がてら、ショーウインドのガラスで姿勢の確認をしながら、買い物付き合い。
大分、右脚に加重をかけて歩く姿勢がわかってきたので、杖を支える左手が楽になってきた。
しかし、しっかり右脚加重を行うと、まだ長い時間は歩けない。
右脚の負担が高くなったけれど、力も無いので、右脚がギブアップしてしまう。
自分の場合、位置的にかなりの筋肉を切らないと、ハンソンピンが入らないそうなので、筋力不足は、その後遺症もあるらしい。
という事はピンを抜く時もまた筋肉を切ることになるのだろうか?
歩く事、ロードバイクに乗る事、ピンを抜くことが、自分の3大目標なのだ。
明日からまた仕事です。
頑張っていきましょう!