goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

7月8日(日)くもり フラレッスン「スタジオは満天の星☆☆☆」

2012-07-08 18:47:34 | フラレッスン

ALOHA!!

朝、レッスンへ出発!と思ったら、ザザザー!!! ua(ウア=雨)

おっと。これではみんなの大切な ○○○ が濡れてしまうといけない。

急きょ、マイカー発進!

・・・・発進したとたん、雨は上がっていつの間にかカラッと晴れて来ちゃいました~・・・ヤラレタ~

梅雨真っ盛り。 いつ雨が降ってくるかなかなか読めませんわ!カエルの修行はまだ足りないです。人間ですからこう見えても。(念のため)



日曜日 プア・リーリア フラレッスン


今日は、先ほども触れたけれどみんなの大事な○○○をお持ちしました。

そう!

ようやく完成!!お待たせしました~\(^o^)/

みんなのホイケDVD で~す!!


これを観て、ホイケを振り返ってみてくださいね!

私はこの映像ではじめて正面からステージのみんなのフラを観たわけですが、

本当に・・・・感無量とはこのことかい。って感じでした。

みんなの心とALOHAが一体になって、全員で見事な花を咲かせていました。

これは誰ひとり欠けても咲くことはなかった花です。 

ホイケでこのチームフラを経験した人にしか解らない
「オハナの一体感」 って、最高にシビれるでしょう?? 

オハナがいて、アロハがあって、個々が頑張ってチームを完成させているからこそ味わえるゾクゾクした興奮と充実感!!

客観的に観ると、きっと気づくこと、反省するところもあると思いますが、それこそが次へのステップアップに繋がります。

やっぱり「やりっぱなし」はダメです(ああ、自分に言ってるの。。。

きちっと自己分析して、修正すべきところをチェックしないとね。(はぁぁぁい)

自分のステージは毎回、100点をつけたことはないです。 こんなもんかな?と思っても、ここはもっとやり方があったなぁとか、変な顔してるなーとか(笑) 

母校ではホイケDVDは、教材として全員観ることがホイケ出演条件です。

ただの「メモリアル」 ではないのです。  


自信を持つのも、満足するのもよいことですが、

ただ「楽しかった!!終わり!!!」だと、やっぱり進歩ないものね。

来年に向けてしっかり自分なりの課題を見つけてみてください。

このDVDは、せっかく手にしたのですから大切に自分の教材にしてくださいね!

オハナのみなさん、いかがでしたか??是非ご覧になった感想を聞かせてくださいね!





さて。

今日のリーリアは、お休みがちょっと増えていつもより1列少なくなりました。

だから今日はきっと酸素がたっぷり吸えたことでしょう(笑)

最近のリーリア出席率は凄い!!! と、書いたらコレだ~(笑) 

今日は レッスン曲の中間発表の日です!! できれば全員のを観たかったな~。残念。

でも、みなさんくれぐれも無理はしないでくださいね。

先週、盲腸を切って退院後すぐにレッスンに出席したMさんがとても気になっていたのですが、

今朝「もうすっかり元気です~!!\(^o^)/」 と報告してくださってホッと胸を撫で下ろしました!!

とてもお元気そうで みんなで「凄い回復力!!さすが!!お若い!!!!」と拍手したくらい。

他にもね。

肋骨にヒビ入ったのにホイケまでバッチリ踊れたKマダムのその後の回復力も凄いみたいです

いつも最高のミノアカとノリで周りを明るくしてくれるBマダムも、実はプライベートで悲しいことや心配事がたくさん背景にあることも知りました。

それでも、ミノアカでこの時間を過ごせることって凄いですよね。


「フラがあるから」


と、ちらっと聞こえたんだけれど。  そういうことは大きい声で言うべし(笑)

それが本当だと嬉しいですね。

フラの時間は痛いこと(カラダの痛み、ココロの痛み)もひととき忘れて笑顔で没頭できるといいなと思います。

私自身がそうであるように。

誰でも、そういう時間と場所を持つことは、どれだけ励みになることでしょう。


リーリアのレッスンは、チャント(祈り)ではじまります。 


新学期に改めて、しっかりベーシックを行い、全員の姿勢が大きく変化したのを感じています。

基礎をしっかりやるとやはり違います! 今日のフラでも実感しませんでしたか??


中間発表に入る前に、ハワイのことを少しみんなで勉強!

みんな、世界地図を見てきましたか~?? 
解っているつもりでも、改めて地図を見ると発見することがあります。

ハワイの位置、世界から見たハワイ諸島、日本から見たハワイ諸島、ハワイ人の先祖マルケサスの島々との関係。

今日は鼻を突き合わせてみんなで世界地図を見たり、マルケサスやタヒチの写真を観てもらいました。
主要8島のことも、これから少しずつお話していきます。まずはハワイ諸島マップをよく見て、ハワイの島々がどうなっているのか知っておきましょう




そしていよいよ今日の中間発表!


チームごとにみんなに披露してもらいました!

どのチームも、それぞれのイメージで スタジオは満天の星☆☆☆が見えた気がします!!\(^o^)/

みんな気持ちを込めるのが上手になり、フラはメッセージを伝えるものだというのが解りますね。

あと、こういうシンプルなフラでは、基礎をより大切に。振りとステップを丁寧にしましょうね!



リーリアにとっては、もう慣れたもんの中間発表だと思うのですが、笑顔で踊ってくれた後に

「ホイケよりかえって緊張した なんてお声も。


それ、私にはよく分かります。  

身内に観てもらうことは、別の緊張感がありますよね!

だけど、やっぱり他人に観てもらうと磨かれます。観られると当然、綺麗になります!

中間発表で得るものは絶対あるはず。 

仲間のフラから何を感じましたか?? どうぞいいもの吸収してくださいね

それから、オハナ全体に言えることですが、

どうだった?? と感想を問われたら、
遠慮して黙ってないで積極的に発信して欲しいと思います。

勿論、言葉を選んだりするでしょうけれど、やっぱり気持ち良い発信があるとないのとでは全くその場のムードも違ってきます。

それに、前向き発信をしているオハナは、やっぱり例外なく輝いていますね! 




今日も、リーリア・ミノアカで、たくさん まなじゅ~しました。 

Maika'i!!   来週から新曲スタートです\(^o^)/  お楽しみに!!

お疲れ様でした!! Mahalo!!



雨が上がって露に濡れた花たちの美しさ! 

色鮮やかなカンゾウも、この辺り一面に咲いています♪ この季節を感じる花です。



Dsc06423


 


 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする