今夜が仲秋の名月と言う事になるようだが
さて天気の方はどうだろう。
それにしても毎年思うことだが
なぜ旧暦の8月15日だけを名月というのか?
旧暦なら毎月15日は満月だし何月の月だって
名月でもいいじゃないのかと。
例えば7月は初秋の名月、9月は晩秋の名月というように。
まあ昔は農家の収穫の時期がこの頃だったので
豊年祭のお祝い事の一つだったのは理解できるが
現在では殆ど意味が無くなっている。
そもそも季節感が全く変わってる。
今年は特に今月に入っても猛暑日が続いたので
とても秋の気分ではない。
それでも明日の秋分の日を過ぎれば
あとは少しくらいは秋らしい日になるのかも知れない。
さて天気の方はどうだろう。
それにしても毎年思うことだが
なぜ旧暦の8月15日だけを名月というのか?
旧暦なら毎月15日は満月だし何月の月だって
名月でもいいじゃないのかと。
例えば7月は初秋の名月、9月は晩秋の名月というように。
まあ昔は農家の収穫の時期がこの頃だったので
豊年祭のお祝い事の一つだったのは理解できるが
現在では殆ど意味が無くなっている。
そもそも季節感が全く変わってる。
今年は特に今月に入っても猛暑日が続いたので
とても秋の気分ではない。
それでも明日の秋分の日を過ぎれば
あとは少しくらいは秋らしい日になるのかも知れない。