へそ曲がり人間の退屈な日々

独断と偏見で好き勝手に気が付いた事や言いたい事を綴る気ままな日記。

母の葬儀

2014-02-28 | 日記
長い間、認知症で療養中だった母が急に亡くなった。

今年の1月に満年齢で90歳になったばかりだった。

5年位前から顔を見てさえ何の反応も示さなかったので

面会に行くのもつい怠っていたのだが

もう少し会ってやれば良かったのではと

自分の中にいささかは後悔の念が有るのも事実だ。

誰でも老いるのは仕方が無いことではあるが

意思疎通の全く出来ない状態で

平均寿命より長く生きても何の得も無い。

葬儀の為に喪主として田舎へとんぼ返りをした訳だが

宗教的な儀式や風習がよく分からずに参った。

しかし気持ちの問題だから余り拘りたくもない。

近いうちに自分の順番が来ることも理解している。

生まれたら必ず死は訪れるのだから・・・