ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

ある成人男性の本当はネット上に載せたくなかった恥ずかしいことを書いています。馬鹿みたいと笑って読んで頂けると嬉しいです。

もう9月が終わりです。私も

2020-09-26 22:18:22 | 日記
こんばんは。
あと5日で9月も終わりますね。早いな、あと3ヶ月か。
実は今までお話していませんでしたが、私も今月いっぱいで今の会社(店)を辞めます。
開店当時から居ました。あちらこちら転勤しながらも、6年勤めました。
いろいろなことがありましたが、別れが惜しいです。
でも、悲しんでいる場合ではありません。
いつものオリンピック開幕、その時日本は?です。9月から10月分です。
28日 東京都内を走っていた最後の都営トロリーバス(今井~上野公園)廃止(1968、メキシコ・メキシコシティ)
29日 中国の首都 北京市にて日本の田中角栄首相、大平正芳外相、中国の周恩来
首相、姫鵬飛外相 日中共同声明 調印(1972、ドイツ・ミュンヘン)
プロ野球球団 読売巨人軍の王貞治監督 辞任を表明(1988、韓国・ソウル)
元女優、「kanakoのスープカレー屋さん」オーナー 榎本加奈子(1980、ソビエト・モスクワ)
30日 常陸宮正仁親王 津軽華子と御成婚(1964、日本・東京)
プロレスラー ジャイアント馬場 プロレスデビュー(1960、イタリア・ローマ)
10月1日 女優 乙羽信子(1924、フランス・パリ)
2日 ピアニスト、教育者 井口秋子(1984、アメリカ・ロサンゼルス)
3日 大分県別府市と熊本県阿蘇郡一宮町をつなぐ九州横断道路 開通(1964)
4日 東京朝日新聞(現・朝日新聞)が「大東京NO.1を拾って観る」という記事を掲載(1932、アメリカ・ロサンゼルス)
5日 日本初の高速バス 名神ハイウェイバス 開業(1964)
探検家で僧侶 大谷光瑞(1948、イギリス・ロンドン)
北海道内を走るJR石北本線 開業(1912、スウェーデン・ストックホルム)
作家 武田泰淳(1976、カナダ・モントリオール)

遅れまして申し訳ございません。

2020-09-20 23:20:40 | 日記
こんばんは。こんな時間ですが更新します。
昨夜は記事のアップロード途中で所謂「寝落ち」してしまいました。ごめんなさい。m(。_。)m
夜遅い時間だと用心しなければいけませんね。笑
さあ、新しい内閣総理大臣も決まり、新しい世の中になりました。
今週のオリンピック開幕、その時日本は?です。
20日 衣装研究所の花森安治が『美しい暮しの手帖』(『暮しの手帖』の前身)を創刊(1948、イギリス・ロンドン)
落語家 初代林家三平(1980、ソビエト・モスクワ)
俳人 中村汀女(1988、韓国・ソウル)
作曲家 草川信(1948)
21日 郵便局 東京五輪開催記念 100円硬貨 交付(1964、日本・東京)
作家 広津和郎(1968、メキシコ・メキシコシティ)
22日 熊本県熊本市にある市立熊本博物館の分館 熊本城天守閣 開館(1960) 
20世紀最後となった火星の大接近(1988)
23日 日本で初めて電話ボックスが東京の京橋に設置(1900、フランス・パリ)
東京都台東区上野動物園で世界初のアトラクション「お猿の電車」 開始(1948)
24日 日本の輸送機器、機械メーカー 本田技研工業 設立(1948)
農学博士、政治家 赤木正雄(1972、ドイツ・ミュンヘン)
25日全国地方銀行協会 設立(1936、ドイツ・ベルリン)
26日ギリシャ人新聞記者 作家 ラフカディオ・ハーン 小泉八雲(1904、アメリカ・セントルイス)
日本画家 池田遥邨(1988)
27日 24日に上陸した昭和39年台風20号が日本列島を縦断し大きな被害が出た日(1964)
滋賀県にある琵琶湖大橋 完成(1964)
来週は気を付けます。おやすみなさい。

何とか訪問者数10000人を突破しました!

2020-09-12 22:44:21 | 日記
こんばんは。
先日、トータル訪問者数が一万人を突破しました。ありがとうございます。
この拙いブログに訪問して頂きました皆さん、ありがとうございました。
数を意識して、ブログを書いていませんでしたが、やはりまず100人、1000人、5000人を越えたら10000人は、いつだろうと気になっていました
まさにその10000人の瞬間に立ち会えませんでしたが、励みになりました。
ありがとうございます。
これからもブログを続けていきます。
よろしくお願いいたします。
さて、オリンピック開幕、その時日本は?も続けます。
13日旧陸軍軍人 乃木希典(1912、スウェーデン・ストックホルム)
小説家 夏目漱石の「吾輩は猫である」のモデルとなったネコ 死亡(1908、イギリス・ロンドン)
鳥取県農業共同組合 アメリカ合衆国に「二十世紀ナシ」 初出荷(1984、アメリカ・ロサンゼルス)
当時の東京 青山の帝国陸軍練兵場(現在の神宮外苑)にて7月30日に崩御した明治天皇の大葬の礼(1912)
ピアニスト 辻井伸行(1988、韓国・ソウル)
東京市(現在の東京都)上野にある科学博物館にて高柳式テレビジョン 公開実験(1936、ドイツ・ベルリン)
大手パソコン通信PC-VANにて日本初のコンピュータウィルス 感染(1988)
14日 教育者 津田梅子 東京市麹町(現在の東京都千代田区麹町)に女子英学塾(現在の津田塾大学) 創設(1900、フランス・パリ)
歌舞伎俳優 二代目中村獅童(1972、ドイツ・ミュンヘン)
長野県王滝村が孤立するなどの被害が出た長野県西部地震発生(1984)
作曲家 上原賢六(1980、ソビエト・モスクワ)
15日映画監督 田中徳三(1920、ベルギー・アントワープ)
16日それまで配給制だったマッチが自由に販売できるようになった日(1948、イギリス・ロンドン)
茨城県にある霞ヶ浦の水質浄化のため水耕栽培された野菜が発売される(1988)
17日 鹿児島県種子島にて科学技術庁宇宙開発推進本部 日本で初めてロケット(高層気象観測用固体ロケットSB-ⅡA 9号機他)を発射(1968、メキシコ・メキシコシティ)
東京都内を走る東京モノレール羽田線 開業(1964、日本・東京)
歌人、詩人 若山牧水(1928、オランダ・アムステルダム)
東京都の伊豆諸島南部にあるベヨネース列岩の明神礁(由来は発見した漁船名) 噴火(1952、フィンランド・ヘルシンキ)
歌手 ちあきなおみ 誕生(1948)
18日 全日本学生自治会連合会 結成(1948)
厚生省 戦後初めて離婚統計を発表(1984)
19日 富山県内を走る氷見線 全線開通(1912)
同年8月19日に東京都の新宿駅前で発生した「新宿バス放火事件」の一部の被害者に見舞金が贈られることが閣議決定(1980)

9月になりました。雨が降っています。

2020-09-05 20:55:47 | 日記
こんばんは。最近は暑さに加え、台風が発生して、離れている私の住んでいる地域にも大雨も降ってきて困ります。
明日も朝から勤務なので、大雨が降らないように、今は祈るばかりです。
それでは、いつものオリンピック開幕、その時日本は?です。
6日 旧ソ連の空軍パイロット ベレンコ中尉が操縦するミグ25 北海道函館市函館空港に強行着陸(1976、カナダ・モントリオール)
7日秋田県知事 佐々木喜久治 秋田県産のコメの新名柄を「あきたこまち」と発表(1984、アメリカ・ロサンゼルス)
8日 作詞家 高野公男(1956、オーストラリア・メルボルン)
女優 紺野美沙子(1960、イタリア・ローマ)
9日10月に開催される東京オリンピックの記念切手の第1次発行が始まる(1964、日本・東京)
10日日本初の映画会社 日本活動写真(日活) 設立(1912、スウェーデン・ストックホルム)
脚本家、元横綱審議委員 内舘牧子(1948、イギリス・ロンドン)
富山県魚津市でフェーン現象による大火 発生(1956)
秋田県羽後町の農業青年団 東京都原宿にてトラクターによる「嫁来いデモ」実施(1988、韓国・ソウル)
北海道内を走る室蘭本線 全線開通(1928、オランダ・アムステルダム)
俳優 山田康雄(1932、アメリカ・ロサンゼルス)
兵庫県神戸市の三菱重工業神戸造船所で日本初のクルーズ客船「ふじ」号 進水(1988)
11日 日本で初めて自動公衆電話を東京の新橋と上野駅前設置(1900、フランス・パリ)
徳島県木頭村(現在の徳島県那賀町)で一日の降雨量1114ミリを記録し、一日の降水量日本一になる(1976)
当時の郵政省 お年玉年賀ハガキの付加金で広島県広島市の原爆記念病院 開院(1956)
12日 奈良県奈良市にて奈良時代の政治家 長屋王の邸宅跡が発見され、3万点もの木簡が出土(1988)
警視庁 東京都中央区銀座にて「みゆき族」と呼ばれる若者たちを一斉に補導(1964)
岐阜県安八郡安八町を中心とした「9・12水害」 発生(1976)