ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

毎週のように更新する個人的な日記と黒歴史です。

寒い((⛄))初晦日

2021-01-31 23:55:13 | 日記
こんばんは。題名の初晦日は今朝の読売新聞の編集手帳から見つけました。
先日、父親がマンネリと言い出し家族内が不穏な空気に包まれました。
家族団欒の夕食中、突然、マンネリと言い出し、チャンネルを取り、番組を変えてしまいました。
私は内心、「自分こそマンネリな時代劇ばかり見ているじゃないか!」と思いましたが、最早手遅れだと思って、黙って飯をかっ込み離れました。
このブログもマンネリ化しないよう、絶えず変化を付けてきました。
さすがに毎日更新はできませんが、週一回の更新の為にネタ集めはしています。
さて、1月が終わり、2月になります。
オリンピック開幕、その時日本は?2月篇です。
1日歌手、俳優 吉川晃司 同年公開の主演映画「すかんぴんウォーク」の主題歌「モニカ」でデビュー(1984、旧ユーゴスラヴィア・サラエヴォ)
神奈川県大磯町に混血児救済施設「エリザベスサンダースホーム」 開設(1948、スイス・サンモリッツ)
鳥取県に大山国立公園 誕生(1936、ドイツ・ガルミッシュ・パルテンキルヒェン)
アメリカ人ボクシングトレーナー エドワード・タウンゼント(1988、カナダ・カルガリー)
日本のレコード会社 日本ビクター 藤原義江『出船の港』などの日本初の電気吹込式国産レコードを発売(1928、スイス・サンモリッツ)
2日日本の製菓会社 江崎グリコ株式会社の創業者 江崎利一(1980、アメリカ・レークプラシッド)
愛知県出身の元日本陸軍兵 横井庄一 1944年以来28年ぶりにアメリカ領グアム島より日本に帰国(1972、日本・札幌)
3日詩人 蒲原有明(1952、ノルウェー・オスロ)
4日写真家 佐々木雄一郎(1980)
東京府東京市(現・東京都)に1882年以来54年ぶりの大雪が降る(1936)
5日作曲家 阿部武雄(1968、フランス・グルノーブル)
作家 太宰治 当時の芥川賞選考委員であった川端康成に手紙を送る(1936)
女優で元宝塚歌劇団月組男役トップスター 大地真央 誕生(1956、イタリア・コルティナ・ダンペッツォ)
6日日本の出版社「新潮社」 出版社が初めて発行する週刊誌「週刊新潮」 創刊(1956)
元プロ野球監督 三原脩(みはら おさむ、1984)
7日教育者 歌人 九條武子(1928)


令和3年(2021年)1月23日のブログ

2021-01-23 22:25:42 | 日記
こんばんは。東京の南部も寒いです。
雪が降りそうです。
さて、題名にも書きましたが、今日は(令和)3(年、20)21(年)1(月)23(日)という並びになる日です。
朝から店が設備点検で停電、パスケースを駅で落とす、雨に降られる、店長の娘さんと接客するなどがありました。まあ、よくもわるくも記憶に残る日でした。
さて、オリンピック開幕、その時日本は?です。
1月最後まで載せます。
25日漫画家 横山隆一の漫画「江戸っ子健ちゃん」が東京朝日新聞にて連載開始(1936、ドイツ・ガルミッシュ・パルテンキルヒェン)
26日皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と良子女王(後の香淳皇后) ご成婚(1924、フランス・シャモニー・モン・ブラン)
現在の東京都豊島区にあったみずほ銀行の前身である帝国銀行椎名町支店(現在はない)で銀行員ら毒物を飲まされ、現金などが盗まれた「帝銀事件」 発生(1948、スイス・サンモリッツ)
27日タレント 清水ミチコ(1960、アメリカ、スコーバレー)
28日日本画家 宇田荻邨(うだ てきそん、1980、アメリカ・レークプラシッド)
洋画家 田崎広助(1984、旧ユーゴスラヴィア・サラエヴォ)
29日静岡県内を走る大井川鉄道にて、第二次世界大戦中にタイへ送られた日本の蒸気機関車 C56が営業開始(1980)
林学博士 本多静六(1952、ノルウェー・オスロ)
30日新潟県糸魚川市にあるJR北陸本線 親不知トンネル 貫通(1964、オーストリア・インスブルック)
31日鹿児島県鹿児島市にてNHK記者山下頼充紀子夫妻に日本初の五つ子誕生(1976、同上)

阪神淡路大震災と祖父

2021-01-18 00:15:30 | 日記
こんばんは。今週も日曜日の投稿です。
1月17日は、もう26年も経つんですね、阪神淡路大震災が起こった日です。
あまり家族のことに触れたくはないのですが、私の祖父の命日でもあります。つい先日、墓参りに行きました。
1999年のことで震災の犠牲者ではありませんが祖父はいつも早起きで、1995年のこの日も朝早く起きて、テレビを点けて、震災のことを知り、家族中を叩き起こした記憶があります。
実は大阪府八尾市に祖母の弟さんが住んでいて、大阪府と聞いて慌てて家族を起こし、電話したそうです。幸い、大きな被害はなかったようで、弟さんも無事でした。
私は当時、小学校6年生で、倒れた高速道路や崩壊した町の映像を見て、同じ日本の中で起きたことには捉えられませんでした。
被災された方には申し訳ないのですが、当時は実感が湧いていませんでした。
意識し始めるのは、大分経って高校生くらいになって改めて映像や写真を見てからでした。
それから何回も関西地域には旅行に行き、知り合いも多くできました。
今日のニュースを見て、祖父の想い出も蘇りました。
ちょっと湿っぽくなりました。
さあ、オリンピック開幕、その時日本は?です。
17日旧国鉄 戦前に製造したD52型蒸気機関車をC62として改造(1948、スイス・サンモリッツ)
18日徳島県内を走る阿波鉄道(現・JR鳴門線) 全線開通(1928、同)
内閣府 明治百年記念事業の一つである「国際青年の船」事業 結団式(1968、フランス・グルノーブル)
歌手 森山良子(1948)
東京都内を走る現在の東京都営バスの前身 東京市営バス 運行開始(1924、フランス・シャモニー・モンブラン)
19日長崎県佐世保市の佐世保港に日本で初めてアメリカ海軍の原子力空母「エンタープライズ(CVN65)」 入港(1968)
20日美容研究家 鈴木その子(1932、アメリカ・レークプラシッド)
テレビ司会者 小島正雄(1968)
現在の東京消防庁の前身の警視庁消防部 救急業務を開始(1936、ドイツ・ガルミッシュ・パルテンキルヒェン)
21日 高橋展子 日本人初の女性駐デンマーク大使に任命(1980、アメリカ・レークプラシッド)
22日静岡県内を走る現在の伊豆急行の前身 伊東下田電気鉄道株式会社 現在の南伊東駅敷地で起工式、蓮台寺駅敷地で鍬入式 挙行(1960、アメリカ・スコーバレー) 
窃盗、恐喝、強姦の容疑で死刑が求刑された大久保清受刑囚 処刑(1976、オーストリア・インスブルック)
23日旧日本陸軍 横井庄一軍曹をアメリカ領グアム島で現地の漁師が発見(1972、日本・札幌)
24日第二次中曾根康弘内閣 初めて閣僚の資産を公開(1984、旧ユーゴスラヴィア・サラエヴォ)
作家 火野葦平(ひの あしへい、1960)

明日は成人の日ですね。

2021-01-11 00:02:53 | 日記
こんばんは。更新が遅れ、申し訳ございません。
明日は成人の日ですね。私も大昔に成人式に出席しました。場所は地元の体育館です。有名プロレス団体の旗揚げ興行があったり、大相撲の巡業が来るなど有名な場所でしたが、立て替えられてしまい、すっかり変わってしまいました。
さて、前日に地元に帰ってきて(当時、千葉県に住んでいました。)、当日はスーツを着て、自宅前で記念撮影をしたり、友人と待ち合わせて、会場に向かいました。
中学校の同級生にも出会いましたが、晴れ着の女性たちのグループの中に、私の初恋の人がいました。
彼女だけは晴れ着ではなく、おそらく(実際には聞いていません。)海外ブランドものであろうスーツを着ていました。
これが20歳とは思えず、バッチリ着こなしていました。全く違和感がありませんでした。
初恋の頃より成長して大人の色気が加わり、私の初恋は破れてましたが、また恋が再燃してしまいました。
それ以来、彼女とは会っていませんが、きっと彼女も結婚し子宝に恵まれ仕事もバリバリこなす立派な女性になっているでしょう。
でも、私はこれから先の同窓会には出たくないですが。(笑)
さて、オリンピック開幕、その時、日本は?です。
9日俳優 宇野重吉(1988、カナダ・カルガリー)
1975年に北海道浜頓別町クッチャロ湖にて放たれた日本の白鳥標識放鳥第一号001Yが山形県酒田市の最上川河口で発見(1980、アメリカ・レークプラシッド)
陸上選手 円谷幸吉(1968、フランス・グルノーブル)
10日数学者 森毅(1928、スイス・サンモリッツ)
11日 昭和時代のシンガーソングライターで政治家 石田一松(1956、イタリア・コルティナダンペッツォ)
12日人間国宝の彫金家 内藤四郎(1988)
日本の種苗会社「サカタのタネ」創業者 坂田武雄(1984、旧ユーゴスラヴィア・サラエヴォ)
13日茨城県笠間市にある笠間稲荷神社の本殿 国の重要文化財建造物に指定(1988)
お笑いトリオ 森三中のメンバー 大島美幸(1980)
作曲家 萩原哲晶(はぎわら ひろあき、1984)
東京都渋谷区原宿にある浮世絵 太田記念美術館 開館(1980)
小説家 舟橋聖一(1976、オーストリア・インスブルック)
14日グラフィックデザイナー 山名文夫(1980)
15日建築基準法 改正(1964、オーストリア・インスブルック)
東京都新宿区にあった寿産院での児童殺人事件の容疑者を逮捕(1948、スイス・サンモリッツ)
神奈川県鎌倉市に映画会社「松竹」 大船撮影所 開所(1936、ドイツ・ガルミッシュ・パルテンキルヒェン、※2000年閉鎖)
16日街頭演歌師、作曲家 鳥取春陽(1932、アメリカ・レークプラシッド)

遅くなりましたが、2021年スタートします!

2021-01-01 21:43:51 | 日記
こんばんは。
明けましておめでとうございます!
昼間にはたくさんのいいね!をありがとうございました。
朝からの勤務が終わり、今は自宅で屠蘇を飲み、雑煮を食べ、遠い外国のコンサートを楽しむなど、ゆっくりしていますが、実は明日も遅い時間ですが、勤務があります。
昨年は目標を掲げましたが、今年はまだ掲げません。
その代わりに昨年から続けている「オリンピック開幕、その時日本は?」を元日から載せます。
1日漫才コンビ品川庄司の庄司智春(1976、オーストリア・インスブルック)
2日東京箱根間往復大学駅伝競走第32回大会から2月ではなく1月2日になった日(1956、イタリア・コルティナ・ダンペッツォ)
3日海洋冒険家 中島正一が南アメリカ大陸にあるマゼラン海峡の単独潜水横断に成功(1980、アメリカ・レークプラシッド)
4日科学者 西村真琴(1956)
日本の航空会社 日本航空、全日本空輸、東亜国内航空(現・日本航空) 年末年始の海外旅行者数が初めて10万人を突破と発表(1988、カナダ・カルガリー)
5日実業家で元参議院議員 藤巻幸大(1960、アメリカ・スコーバレー)
6日日本人バレリーナ森下洋子がアメリカ合衆国ニューヨークのアメリカンバレエシアターで世界デビューする(1976)
7日財閥同族支配力排除法が公布(1948、スイス・サンモリッツ)
8日東京都中央区京橋にあるブリヂストン美術館(現在のアーティゾン美術館の前身) 開館(1952、ノルウェー・オスロ)