ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

ある成人男性の本当はネット上に載せたくなかった恥ずかしいことを書いています。馬鹿みたいと笑って読んで頂けると嬉しいです。

早いもので7月最後の更新です。

2022-07-27 20:31:50 | 日記
こんばんは。毎日暑いですね。
今日は休日出勤でした。
振替休日を土曜日にしてもらいました。
さあ、7月も終わりに近づきました。
7月もいろいろあってあっという間です。
昔お世話になったからのLINEや政治家銃撃殺害事件、店内の水漏れから鰻重まで、今月中に投稿した記事を見ながら、そう思いました。
さて、元号シリーズの7月ラストです。
また来月です。さようなら。*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
28日北海道富良野市にて富良野市民憲章 制定(1969、昭和44年)
29日経済企画庁が初の「世界経済白書」を発表(1959、昭和34年)
30日日本のプロ野球チーム・ヤクルトスワローズの私設応援団「ツバメ軍団」初代団長 岡田正泰(2002、平成14年)
31日学生運動指導者で有機農法実践家 藤本敏夫(2002)

明日は「うの字」の日。暑い🔥☀️!

2022-07-22 20:42:32 | 日記
こんばんは。今日は暑かったですね。
そういえば明日は土用丑の日ですね。
我が家ではすでに予約して準備してあります。
私も明日出勤する前に食べていきます。
偶然ですが、今日は私は休みで、夕方さきほどのうなぎを店まで取りに行きました。
当店でも鰻重を注文しましたが、明日届くそうです。
さあ、明日ねじり鉢巻して暑い中、売り子になるかもしれません。笑
さて、お次は鰻重のようにズラリと並べた元号シリーズです。
27日までです。
27日は鰻に関係がある日らしいですが、またいつか載せると思います。
23日 元宝塚少女歌劇団主演娘役 雲井浪子(1901、明治34年)
24日 日本人ファッションモデル 児島明子 アメリカ合衆国で開催された第8回ミス・ユニバース世界大会で日本人初の優勝(1959、昭和34年)
25日 厚生省 食肉製品に添加物の表示を義務付け(1969、昭和44年)
26日 江戸時代に発生した群馬県と長野県の境にある浅間山の天明の大噴火により埋没した群馬県嬬恋村鎌原地区の発掘開始(1979、昭和54年)
将棋棋士で十五世名人 大山康晴(1992、平成4年)
江戸時代の軍学者 由比正雪(1651、慶安4年)
27日広島県内を走る可部線 全線開通(1969)
関東地方に落雷多発(1979)
現在の国立印刷局の前身 大蔵省紙幣司  創設(1871、明治4年)
俳優 勝野洋(1949、昭和24年)
日本の測量者 伊能忠敬の死後も弟子たちによって作成が続けられていた日本地図「大日本沿海輿地全図」が完成し、江戸城で披露(1821、文政4年)
それではまた27日です。さようなら。(@^^)/~~~

梅雨が明けたって本当ですかって言いたげな天気?

2022-07-18 00:27:19 | 日記
こんばんは。昼間のアピールチャンスに書きました通り、更新します。
前回投稿の時から昨日まで雨が降り続いていました。
今日も正午頃に、晴れてた空がにわかに曇り、ザアザア降りの雨になりました。
あわてて傘を買いに来るお客さまもいたくらいでしたが、5分後くらいには止んでしまい、文字通りの「集中」豪雨でしたね、と言ってました。
しかし、時を同じくして我が店の冷蔵庫にも梅雨ならぬ「露」が溢れていたのです。
水曜日くらいからポタポタ垂れ始め、金曜日の晩には床に水たまりができ、とうとう業者を呼ぶ羽目になり、電話をしました。
対応が遅れ、夜も明けやらぬ今朝4時になってしまったのです。あの雨の中、件数が多かったようで対応をありがとうございましたとしか言えません。
曰く配水管の詰まりが原因のようでした。
まあ、季節柄と言えば、それまでですが、直ってよかったです。
さて、次は季節に関係なく続く元号シリーズ。22日までです。
18日現在の京都府にあった室町幕府 滅亡(1573、元亀4年)
19日日本の映画会社東宝「青い山脈」 封切り(1949、昭和24年)
20日日本の放送局 日本テレビ 関東地方一円にカラーテレビを設置(1959、昭和34年)
喜劇俳優 間寛平(1949)
21日大分県別府市にある城島こうらくえん遊園地の木製コースタージュピター開業(1992、平成4年)
三重県内を走る参宮線 全線開通(1911、明治44年)
22日声楽家 森公美子(1959)
遅くなりました。ごめんなさい。

今夜は利休鼠の雨?ネズミも溺れる哀しみのheavy rain!!

2022-07-12 23:59:08 | 日記
こんばんは。
前回の更新から大事件が続きました。
選挙があったことより、まさか安倍晋三元首相が銃撃を受け死亡するとはあの時にはわかりませんでした。
当日の第一報はお客さまからでした。
当店では、ラジオやテレビなどの放送設備がなく、店内放送もテープが回っているだけなので、にわかに信じられませんでした。
しばらくして届いた夕刊紙にも載っておらず、モヤモヤしたまま帰宅すると、母からテレビが全部、事件だらけよと言っていまして、やっと実感しました。
その悲しみの涙なのか、土砂降りの雨が日本列島を南から北へ移動しています。
皮肉にももうすぐ新盆です。
私も我が家の墓参りに行ってきます。
では、いつもの元号シリーズです。
13日 シンガーソングライター 長谷川きよし(1949、昭和24年)
14日洋画家 坂本繁二郎(1969、昭和44年)
15日海洋冒険家 今給黎教子 ヨット東回り単独無寄港世界一周航海でゴール(1992、平成4年)
三重県と和歌山県を結ぶ紀勢本線 全線開通(1959、昭和34年)
現在の東京都三鷹市と武蔵野市にまたがる三鷹駅にて三鷹事件 発生(1949)
16日 元上野動物園園長 中川志郎(2012、平成24年)
17日歌舞伎俳優 八代目市川雷蔵(1969)
次は17日です。(*;д;)😢⤵️⤵️

七夕より地元に注目した日でした?

2022-07-07 23:14:06 | 日記
こんばんは、今日は七夕ですね。
晴れてはいますが、星は見えません。
しかしながら、今日はテレビに地元の近くが写り、驚くのと同時に嬉しかったです。
金魚の養殖場や詰め替え用の器具を作っている会社、隣駅の駐輪場が出て、いつ来たのだろうと思いました。
そういえば4月の末にも近所の蒲田駅の周りが出て、あそこだの何だの、ここに行ったとか話が弾みました。
7月に入って一週間経ちました。
これから暑さは本番です。身体に気をつけましょう。
さあ、元号シリーズです。
12日までです。
8日タレント 大木凡人(1949、昭和24年)
物理学者 朝永振一郎(1979、昭和54年)
東京都墨田区にある向島百花園 開園(1939、昭和14年)
9日女優 山田五十鈴(2012、平成24年)
10日環境庁(現在の環境省) 青森県と秋田県にまたがる白神山地を自然環境保全地域に指定(1992、平成4年)
歌舞伎俳優 六代目尾上菊五郎(1949)
11日 静岡県内の東名高速自動車道にて日本坂トンネル火災事故発生(1979)
12日 大阪府吹田市にある旧国鉄吹田操車場で吹田駅駅長に面会を断られた職員80人が列車出発を妨害(吹田操車場事件発生)(1949)
長野県長野市にある善光寺本堂 建立(1707、宝永4年)
日本人女子水泳選手 田中聡子 第二次世界大戦後初の世界新記録 達成(1959、昭和34年)
明日は朝からで、帰りに選挙の期日前投票に行ってきます。
さようなら( ゚∀゚)ノシ