ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

ある成人男性の本当はネット上に載せたくなかった恥ずかしいことを書いています。馬鹿みたいと笑って読んで頂けると嬉しいです。

さらば、8月!

2021-08-29 00:07:17 | 日記
こんばんは。
この投稿で8月分をおわります。
次回は9月1日です。
思えば8月はオリンピック・パラリンピックとお盆休みに大雨が降り、中華まんを売り始めるなどイベント尽くしでした。
あと3日ありますが、負けないでもう少し最後まで走り抜けましょう。
ということで、元号シリーズです。
8月は5月と一緒の4日間更新でしたが、9月は5日間更新にします。
29日 歌手 笠置シヅ子 東京ブギウギを録音(1947、昭和22年)
元祖回転寿司店「元禄寿司」創業者 白石義明(2001、平成13年)
京都府京都市にある知恩院の御影堂、唐門、小方丈、大方丈が国の重要文化財に指定(1910、明治43年)
30日 旧ソビエト連邦で大火傷を負ったスコロプイシュヌイ少年の手術が北海道札幌市で行われる(1990、平成2年)
三姉妹漫才トリオ かしまし娘 デビュー(1956、昭和31年)
31日 江戸時代末期から明治時代の商人 白石正一郎(1880、明治13年)
ドイツ人医師 エルヴィン・ベルツ(1913、大正2年)
山形県と新潟県を結ぶ米坂線 全線開通(1936、昭和11年)
坂本龍馬の実姉 坂本乙女(1879、明治12年)
元プロレスラー、ボディビル指導者 アニマル浜口(1947)
宮城県気仙沼市階上地区伊勢浜で4日前に発見された体長15mの謎の生物の腐乱死体がツチクジラの死骸と判明(1977、昭和52年)
9月1日 日本の自転車選手 中野浩一 世界自転車選手権プロスプリント部門で10連覇達成(1986、昭和61年)
日本の玩具メーカー・タカラトミーの前身企業であるトミーの創業者 富山栄市郎(1978、昭和53年)
京仏師 松久朋琳(1987、昭和62年)
北海道内を走る現在のJR富良野線 開業(1899、明治32年)
日本の陸上選手 谷口浩美 世界陸上競技選手権大会 優勝(1991、平成3年)
ヾ(´Д`*)サヨナラ


東京パラリンピック開会式。

2021-08-24 23:56:56 | 日記
こんばんは。
パラリンピックの開会式は見ましたか?
私は帰宅が遅くなり、選手団の入場のシーンから見ました。
やはりオリンピック同様に世界にはいろんな国や地域があり、様々な人が住んでいることがわかりました。
衣装や動きにお国柄が出ているなと見ていて、入場行進の後のショートストーリーのようなものが始まると離脱しました。
つまるつまらないではありません。
オリンピックの開会式の翌日は午後から仕事でしたが、今回は今朝と同じく朝が早いので明日の準備をして、風呂に入りました。
途中抜けて、またテレビをつけると電飾キラキラのロックショーが始まっていました。
びっくりしたのと同時に思わず見入ってしまいました。
さて、もうすぐ12時になります。
今夜も元号シリーズを書いて、寝ます。
おやすみなさい。
25日 日清食品 世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売(1958、昭和33年)
現在の鹿児島県種子島にポルトガル人により鉄砲が伝来(1543、天文12年)
漫画家 滝田ゆう(1990、平成2年)
26日 現在の奈良県にて尊皇攘夷派の武装集団天誅組が蜂起し同じ県内にある高取城を襲撃(1863、文久3年)
天文家 本田実(1990)
アメリカ合衆国の司書、作家 エリザベス・ヴァイニング 皇太子明仁様の家庭教師に決定(1946、昭和21年)
27日篇
全日本合唱連盟 現在の「おかあさんコーラス全国大会」の前身の第一回ママさんコーラス全国大会東京都港区にある虎ノ門ホールにて開催(1978、昭和53年)
東京都と群馬県を結ぶ東武鉄道東武伊勢崎線 開通(1899、明治32年)
鹿児島県の種子島宇宙センターより人工衛星「きく5号」 打ち上げ(1987、昭和62年)
兵庫県神戸市にある三菱重工業神戸造船所にて 日本船主初のコンテナ船 箱根丸 竣工(1968、昭和43年)
歌手 田中星児(1947、昭和22年)
当時の岸信介内閣の閣議決定により陸上自衛隊に「国賓に対する栄誉礼及び儀じょう」任務が付与され、特別儀じょう担当部隊として第302保安中隊を指定(1957、昭和32年)
28日 東京都と神奈川県を結ぶ東京急行電鉄の路線名に東横線と言う名前が付けられる(1927、昭和2年)
瀬戸内海の播磨灘で赤潮が異常発生(1977、昭和52年)
富山県にある劇場 利賀山房 開場記念公演開催(1976、昭和51年)
新潟県から山形県にかけて羽越水害 発生(1967、昭和42年)

雨から晴れへ、明るい日が来ますように。

2021-08-20 23:54:48 | 日記
こんばんは。高校野球が始まりました。
今週は雨の日が続きましたが、週末は晴れそうです。o(`・д・´)oがんばれー👊😆🎵
前回は月曜日、今日は金曜日。
五日間お疲れさまでした。
火曜日から始まった中華まんセールも順調に売れました。
明日まではセール中です。
※いわゆるステマではありません。
ちゃんとファミリーマートに勤めている一人の店員が言うから間違いないです
ただし、店員ですが、店を出ればただの人なので、このブログはただの人が書いています。笑
それでは、いつもの元号シリーズです。
また来週です。(´・ω・`)/~~
8月21日
産婦人科医 菊田昇(1991、平成3年)
鵜匠 杉山旗雄(1987、昭和62年)
漂着、漂流ゴミに関する関係省庁連絡会発足(2000、平成12年)
工業デザイナー、タレント 稲川淳二(1947、昭和22年)
22日 骨髄移植のひまわりの会結成(1991)
東京都上野動物園にて尾の黒い雌のパンダが産まれたと発表(1986、昭和61年)
23日 装飾美術家 吉田左源二(1999、平成11年)
生きがい療法のガン患者 モンブラン 登頂(1987)
新潟県新潟市の萬代橋の欄干が崩れ落ち、現在の新潟まつりの前身の川開きに来ていた100数名が信濃川に投げ出される事故が発生(1948、昭和23年)
8月24日篇
東京都江東区南砂町の高層マンションスカイシティ南砂の24階で火災発生(1989、平成元年)
歌曲「みかんの花咲く丘」完成(1946、昭和21年)
安土桃山時代の盗賊 石川五右衛門(1594、文禄3年)
神奈川県に横浜製鉄所 設立(1865、慶応元年)
映画監督 溝口健二(1956、昭和31年)
安土桃山時代から江戸時代の商人 島井宗室(1615、元和元年)

お盆休みでした!?

2021-08-16 22:48:50 | 日記
こんばんは😃🌃
昨日は8月15日、終戦記念日でした。
昨年を除き、毎年休みではなく勤務が入っている日で昨日も朝から勤務でした。
しかしながら、新型コロナウイルスの影響なのか、天気のせいなのか、お盆休み時期は空くはずでしたが、あまり休み前と変わらない忙しさだった気がします。
何とか今日は私の休みでしたが、明日からまた元に戻りそうです。
それに明日から当店では中華まんの販売が始まります。
普通ならまだ暑いのに、と思う時期ですが、温かいものがほしいとおもえるくらい寒いので、明日からにしました。
さて、暑くても寒くても続く元号シリーズです。20日までです。
17日国立公害研究所(現在の国立環境研究所) 赤潮発生の仕組みのひとつを解明したと発表(1987、昭和62年)
言語学者 新村出(1967、昭和42年)
新潟県糸魚川市にある白蓮洞を探検中の大学生7人が突然の豪雨に襲われたが、奇跡的に生還(1976、昭和51年)
18日イラストレーター おおば比呂司(1988、昭和63年)
東京市議会(現在の東京都議会)がアメリカ合衆国に桜の苗木を送ることを決定(1909、明治42年)
戦国時代から安土桃山時代の武将 豊臣秀吉(1598、慶長3年)
岐阜県で飛騨川バス転落事故発生(1968、昭和43年)
ギタリスト、小説家 深沢七郎(1987)
19日 陶芸家 鈴木青々(1990、平成2年)
大分県旧湯布院町で今も残る日本で一番長い映画祭である「湯布院映画祭」 初開催(1976、昭和51年) 
歌人で同じく歌人 若山牧水の妻 若山喜志子(1968)
秋田県大館市で大火が発生(1956、昭和31年) 
作曲家 飯田信夫(1991、平成3年)
江戸時代の盗賊 ねずみ小僧次郎吉 処刑(1832、天保3年)
20日
愛知県と長野県を結ぶ飯田線 全線開通(1937、昭和12年)
岩手県平泉町の中尊寺 金色堂 創建(1124、天治元年)
前年から女性10人を暴行殺害した殺人犯小平義雄を逮捕(1946、昭和21年)
秋田県にて八郎潟干拓工事の起工式 挙行(1958、昭和33年)
鎌倉時代の歌人 藤原定家(1241、仁治2年)
日本の出版社 マガジンハウス 月刊平凡、週刊平凡 休刊を発表(1987)
元科学警察研究所主任研究官、詩人 長安周一(ながやす しゅういち、1990)

田舎へ帰ろかな?帰れない⁉️

2021-08-12 00:01:12 | 日記
こんばんは。お盆休みの時期になりました
私の店は明日あたりからお客さまの数が減ってきます。さらに天気予報によると雨の日が多いようです。
私も本来なら休みを取って、帰省をするはずでした。まだまだ新型コロナウイルスが収まらないかぎり帰省は難しそうです。
さて、そんな時でも続く元号シリーズです。16日までです。
8月13日
北海道函館市の函館夜景の日実行委員会が函館夜景の日を実施(1991、平成3年)
鈴木宙貴 最年少で槍ヶ岳登頂(2000、平成12年)
神奈川県内を走る箱根登山鉄道株式会社(現・小田急箱根ホールディングス株式会社の子会社) 設立(1928、昭和3年) 
8月14日
江戸時代の豪商 塩原太助(1816、文化13年)
環境庁 第一次酸性雨対策調査結果 発表(1989、平成元年)
東京都から鹿児島県祁答院町まで日本脳炎のワクチンが善意のリレーで運ばれる(1958、昭和33年)
東京都港区麻布に現れた猿を捕獲(1999、平成11年)
甲田工業所元社長 甲田米次郎(1990、平成2年)
現在の日本選手権水泳競技大会シンクロ競技の前身である日本シンクロ選手権第一回大会 開催(1957、昭和32年)
15日 東京都千代田区の国立国会図書館に第二次世界大戦の学童疎開の記録が納入(1989)
長野県と新潟県を結ぶ大糸線 全線開通(1957)
兵庫県神戸市に『戦没した船と海員の資料館』開館(2000)
全国中等学校優勝野球大会第28回大会が兵庫県にある阪急西宮球場で開催(1946、昭和21年)
16日
洋画家 硲伊之助(1977、昭和52年)
現在の長崎県長崎市に長崎養生所 開所(1861、文久元年)
東京都の葛西臨海水族園 クロマグロが孵化したと発表(1999)
山形県三川町で第一回全国方言大会 開催(1987、昭和62年)