日曜日に畑の片づけをしたのですが
シナモンバジルにいっぱい花が咲いていたので
捨てるのももったいなくて 実を佃煮にしてみました
紫蘇の実よりも少し大ぶりです
毎年自然に生えていた紫蘇が
Yさんが綺麗に草取りをして お花を植えてくれるようになってから
消えてしまったので ちょっと残念だったのですが
同じ紫蘇科のバジルで代用です
これは「シナモンバジル」なので ちょっと匂いがきついのですが
煮てしまえばそれほど気になりません。
綺麗に洗ってサッと熱湯に通した実を
しょうゆ 1カップ
みりん 1/2カップ
砂糖 1/2~2/3カップ で煮つめます