しばらく家の中でおとなしくしていたチビですが、脱走しました。
たまには外に出たい気持ちもわかりますけど・・・


家の周りをウロウロしていましたが、なかなか帰ってきません。
いつもは2時間位で帰って来るのに、この日は夜の10時半まで外にいました。
帰ってきたら
体中に「ひっつきむし」がついていました
「桜さん」のところでは「どろぼう草」というらしいですが・・・
「イノコヅチ」でしょうか。
体をブラッシングしてひっつきむしを取り、
重曹を浸した蒸しタオルできれいに拭いてやりました

たまには外の空気も吸いたいよね~
たまには外に出たい気持ちもわかりますけど・・・




家の周りをウロウロしていましたが、なかなか帰ってきません。
いつもは2時間位で帰って来るのに、この日は夜の10時半まで外にいました。

体中に「ひっつきむし」がついていました

「桜さん」のところでは「どろぼう草」というらしいですが・・・
「イノコヅチ」でしょうか。

重曹を浸した蒸しタオルできれいに拭いてやりました


たまには外の空気も吸いたいよね~

思わずしっぽぐいっと引っ張りたくなりました(笑)
ひっつき虫ならまだかわいいですけど、
ダニさんがくっつくと困りますよね~。
うちの実家の猫さんはそれでおなかに虫もらってましたから
でも、チビちゃん憎めない顔してますね♪
ブックマークありがとうございます!
私のほうでもやらせていただきますね。
お外は寒いのに、やっぱり外に出たい気持ちがまだ結構あるんですね(^▽^;)
ブラッシングしてお家にいるチビちゃんは満足そうですけど、あんまり長時間いなくなっちゃうと心配しちゃいますよね(;´▽`A``
たまには外へ行きたいようです
でも外へ行くと、
どんな所を歩いてくるかわからないので
嫌なんですよね
立派なシッポをしてるでしょう?
時々外へ行きたがります
道は知り尽くしているので
迷子になる心配はないのですが
弱虫なので、強いオスにやっつけられないか
心配なんですよ~
出たいですよね。
でも帰ってくるまで心配です。
うちも脱走して帰ると
ひっつきむしだらけですよ。
最近は昼間暖かいので
出たくて出たくてたまらないようです。
ひっつき虫をくっつけて遊んでくるなんて!
チビちゃん!あんまりマオさんに心配かけたら
アカンよ^^気をつけてね!!!
お外で何をしでかしてるのやら、ひっつき虫をくっ付けてのご帰宅。
マイクロカメラでも付けて見たいよね。猫のお散歩探検
遊び、冒険に夢中になるのですね。
外出後の手入れが大変
子供の泥んこ遊びと同じなのですね。
でもマオさんもちょっとついていって
写真を撮ったんですか?
草の実は必ずつけて帰ってきますよね
そのまま体につけていてくれればいいけど、
色々な所に落とされるから困るんです。
チビ君はブラッシングしてもらって、気持ちよかったかな^^
散歩に良いポカポカ陽気!
恋に目覚めたかな~(笑)