![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/f3c2001e630ca0e2fe64d0cea65c8180.jpg)
相変わらず気が滅入ってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
母は
ずーっと膝が痛い、腰が痛いと言っているのですが
歯の具合も悪くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
肩も腕も全身が痛いと湿布を貼りまくり
鎮痛剤を飲み続けている状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
歯は昔から上手な先生のところにかかっていて
こまめに治療、手入れをしていたので
年の割にはちゃんと噛めていたのですが
少し前から
新しく入れ直した右上の歯が痛いと言い続けて。。。
もちろん
何度も診てもらい調整してもらってるのですが
良くならないのです。
先生は
できることはすべてやって「痛みの原因となるものはない」
「高齢になると
膝の関節がすり減って痛くなるように、アゴの関節もすり減っているせいもある」
とおっしゃるのですが
本人は「歯が痛い。物を食べるとこめかみの所が痛い、だるい」と訴える。
私は昔からずっと噛み合わせの不調と付き合っているのでよくわかるのですが
噛み合わせの具合が悪いと姿勢にも影響が及んで
肩や腕、腰、足までも痛くなったりするんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
原因がわかっていても
きちんと正しい位置に戻すのがとっても難しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
加齢とともに歯がすり減って噛み合わせが深くなり
それも不調の元なので
入れ歯を高い目にして調節し直して戻そうとしてるのですが
(私も今、同じことをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「新しく作ったのは痛くて入れてられない!!」と短気に拒否するので治療がはかどらなくて
困ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
古い方のはそれほど痛くなく噛めるようですが
食べるとアゴ(こめかみのあたり)が痛いと言って
食べる量が減ったのはそのせいもあるのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
痛い本人が一番辛いのですが
毎日毎日「死にそうや。。。七転八倒の苦しみや。。。」と訴え続けられると
ノイローゼになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)