とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

奥びわ湖と鶏足寺・興聖寺 もみじの回廊

2006年11月23日 | 風景
     11月22日にJTB旅物語「奥びわ湖と鶏足寺もみじの回廊」という、日帰りバス旅行に行ってきました。

 あいにく風邪をひいてしまったのですが、熱がなかったし、胃腸にくる風邪ではなかったので決行してしまいました。

友達が前々から、4人の都合のいい日をを調整して、申し込みをしてくれていたものですから・・・。



滋賀県木之本町にある鶏足寺(旧飯福寺)跡への参道のもみじのトンネルです。

中世には僧兵を擁するほどの大寺だったそうですが、今はお寺はありません。



今のシーズンは観光バスがいっぱいです。



       このお寺は滋賀県高島市朽木の「興聖寺」(←クリック)です。



鎌倉時代に建てられたお寺で「足利庭園」があります。





ここの副住職はとてもお話がお上手で、楽しかったです





途中のドライブインでの昼食は・・・・・

  こんな感じ・・・・

松茸ご飯や土瓶蒸し、牛肉の陶板焼にも松茸がついているのですが、生ではなくて水煮の香りのないものでした・・・・・

旅行代金は7,000円で、団体のお弁当だからこんなものでしょう

喉が痛くて頭はボーッとしてるし、薬を飲んでいるせいか食欲もなくほとんど食べられなくて・・・

もみじは見事なものでした











最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kayo)
2006-11-23 10:13:06
すご~~~~い!!
なんて綺麗な紅葉のトンネル♪
圧巻ですね…。
もうすっかり冬の感じですが、まだ秋なんですねえ。
体調が万全でなくて残念でしたね~(^▽^;)

返信する
滋賀 (sakurao)
2006-11-23 12:23:28
滋賀と言ったら、琵琶湖と石山寺位しか
思い浮かばない滋賀音痴です~(=^‥^A
古いお寺が多いんですね。
紅葉を堪能されたご様子o(*^▽^*)oエヘヘ
これだけ沢山のもみじが有ったら良いですよね。
今日から4連休! さて何しようかな~?
25日は奈良市内でしたよね?
我輩も奈良へ、例の神社の注連縄作りをして
神社へ奉納してきます。

今日明日はノンビリし風邪を治して
奈良を楽しんで来て下さい
返信する
kayoさま (マオ)
2006-11-23 13:27:14
滋賀県は大阪より気温が低いので
綺麗に紅葉していました
今年はいつまでも暖かかったから、今が秋なんでしょうか。
熱がなかったので、何とか皆について歩いてましたけど
しんどかったですわ~
返信する
sakuraoさま (マオ)
2006-11-23 13:40:59
私も滋賀のことはほとんどわからないのですが
友達がセッティングしてくれていたので
訳もわからずついて行ったんですよ(*^^*ゞ
お陰で、素晴しい紅葉を堪能してきました

まあ!sakuraoさんは4連休ですか?
奈良で神社の注連縄作りをなさるんですね。
私は25日は春日大社に行きます。
奈良公園も紅葉して綺麗だと思うんですが・・・
ありがとうございます
ゆっくりして風邪を治しますね(*^.^*)
返信する
キレイ~っ ()
2006-11-23 14:49:57
素敵な紅葉ですね~
小川の落ち葉も、コケの上のモミジも情緒があっていいですね。
なんだか私も行った気分になれます^^
でも体をお大事にしてくださいね~っ
返信する
Unknown (かいけー)
2006-11-23 19:21:08
こいつは、、、見事ですね~!!
いや~、キレイだ!!

でも体調すぐれない様ですね。
お大事にどうぞ!!
返信する
見事 (Kazu)
2006-11-23 19:57:47
な紅葉ですね
この辺りじゃこんなに素晴しい紅葉にはお目にかかれません。
とにかく綺麗、しばらく見入ってしまいました

風邪早く良くなると良いですね
返信する
すごく綺麗ですね (なお)
2006-11-23 20:30:40
この前はご心配をおかけしてすみませんでした。
メニエールはひどくもならず良くもならずですが
他にも心配事があってなかなかブログを書く気持ちになれずにいました。
(子供のことですが)
その事が解決したらすぐにでもブログを再開しますのでまた仲良くしてくださいね。



返信する
綺麗な~^^ (よっし~)
2006-11-23 20:44:22
素晴らしいですね!紅葉^^
もみじのトンネルなんて最高ですね!
イチョウの黄色も綺麗です。
僕が行った箕面とはえらい違いですよ^^
風邪はひどくなってませんか?お大事に!
返信する
すごい!!! (naka)
2006-11-23 20:47:58
もみじのトンネル凄いですね
空を埋め尽くすようなイチョウの紅葉
凄いですね!!!
「松茸ご飯や土瓶蒸し、牛肉の陶板焼」を食べられなかったのが残念ですね

返信する

コメントを投稿