とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

若ごぼうの煮物

2006年02月24日 | てきとークッキング


若ごぼうと厚あげ、こんにゃくの煮物です。

若ごぼうは茎を食べるごぼうです。

ヒゲ根のいっぱいついた小さいごぼうも

ちゃんと洗って使います。

アクを取るためさっと下ゆでして

アゲやこんにゃくと一緒に軽く炒めてから

だし汁にみりん、薄口醤油(又はだししょうゆ)

砂糖少々で煮ます。

関西では「若ごぼうのたいたん」といいます。

煮るより「たく」を使うことが多いですね。



洗ってる途中で写真に撮ろうと思い立ったので

こんな状態です。

根の部分は土がついていて束ねてあります。

その姿が弓矢の矢を束ねたものに似ているので

矢(やー)ごんぼとも言うらしいです。

若ごぼう←説明です。

ごぼうの香りもあり、食物繊維もたっぷりで

おいしいです。

若ごぼうが出始めると、春が近いなと思います。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉ごぼう (銀星)
2006-02-24 08:55:09
若ごぼうって初めて聞きました。葉っぱを食べるごぼうなんですか!小松菜みたいに緑が濃くて美味しそうですね 普通の根っこのごぼうも好き 若ごぼうも食べてみたいな。
返信する
Unknown (あっちゃん)
2006-02-24 09:49:05
マオさん、にゃんちゃんたち、おはようございます。

葉ごぼう、美味しそうですね。

食べてみたいな~。(関東人なので知りませんでした。)

お酒の肴によさそうですね。体にもよさそう。



返信する
おいしそ~ (みゅーか)
2006-02-24 10:36:39
若ごぼうというものを初めて知りました

とってもおいしそうですね~

見つけたらぜひぜひ食べてみたいのですが、関東ではほとんど出回らないのでしょうか?

もうすぐ春ですね~
返信する
Unknown (お初で~す)
2006-02-24 10:51:17
私も先日スーパーで若ごぼう見ましたが、写真の物よりかなりくたびれてました。旬になるとよく紹介されますが過去に一回挑戦してブー。写真に大いに食欲そそられたので今度出合ったら再挑戦してみます。”たいたん”って”炊いた物””炊いた一品”と言う意味でしょうかね。
返信する
Unknown (マオ)
2006-02-24 13:36:56
銀星さま

葉っぱや茎を食べるのです。

ごぼうはお料理の味をアップさせますね

私も大好きです。





あっちゃん様

やはり大阪以外には出回らないんですね。

あっちゃんさんは、お酒がいけるくちですね。

食物繊維たっぷりで、しかも柔らかいんですよ。





みゅーか様

たぶん生産量が少ないので、近場消費用だけなのかのしれません。

どこでも何でも手に入る時代ですが、こんな物もあるのですね。

娘も大好物なんですよ。





お初さま

最近の若い人はこういうものをあまり食べないのか

売れ残って古くなっていることもありますね。

また挑戦してみて下さい。お母様はご存知ありませんか?

そうです。「炊いたもの」という意味です。

メールありがとう。今日は詩吟だったもので、今見ました。
返信する
美味しそう (nemeneme95)
2006-02-24 20:13:36
マオさんはお料理とっても

お上手なのね羨ましいです。

私はお料理まるで駄目!!

もっぱら食べるの専門です

返信する
若ごぼう (モモちゃんママ)
2006-02-24 21:34:51
わかごぼう。はじめてききました。

食べてみたいです。
返信する
おいしそ~。 (あやっち)
2006-02-24 21:49:11
久々に、若ごぼう食べたくなったわ。

こっちには売ってないから、自分でも作れへんし

やっぱり、関東の人には馴染みがないのね。



月曜日は公立高校の入試日で、練習はしばらくお休みです。自分が受験した頃を思い出すわ~。って、バレーばっかりで大して勉強してなかったけど



返信する
Unknown (マオ)
2006-02-24 22:35:35
nemeneme95さま

いえいえ、上手ではありません。てきとーです。

食べるの専門、それもよしですよ。





モモちゃんママさま

食べさせてあげたいですね。

逆にこちらで売ってないものは根みつば(軸が白くて太いもの)です。母が福島なので知っているのですが

どこを探しても売ってません。





あやっちさま

食べたかったら帰ってきなさ~い
返信する

コメントを投稿