先週末からリーフレタスが収穫出来るようになった。
2/19に種まきし、4/8に畑に植え付け、それから1ヶ月でもう収穫。気候がよくなったからだろう。
レッドとグリーンの二種。
流水でしっかり洗います。
露地栽培だし、農薬散布してないから土ぼこりや小さな虫たちの住みかになってることも。
嫌な人もいるかもしれないけど、農薬かかってる方がよほど嫌だと思うな。
綺麗にラップに詰めて出荷します。
リーフレタスは葉が大きく広がっているので、野菜用ラップに詰めるの結構ワザがいるんだなぁ。
これから数日はこんな作業が続きます。
その後旅行するぞ〜。
2/19に種まきし、4/8に畑に植え付け、それから1ヶ月でもう収穫。気候がよくなったからだろう。
レッドとグリーンの二種。
流水でしっかり洗います。
露地栽培だし、農薬散布してないから土ぼこりや小さな虫たちの住みかになってることも。
嫌な人もいるかもしれないけど、農薬かかってる方がよほど嫌だと思うな。
綺麗にラップに詰めて出荷します。
リーフレタスは葉が大きく広がっているので、野菜用ラップに詰めるの結構ワザがいるんだなぁ。
これから数日はこんな作業が続きます。
その後旅行するぞ〜。