今日は朝から真夏の暑さ☀️、少し動いても汗が流れ落ちるくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/2683cf916b08f29503d4f24342571a88.jpg?1625111071)
綺麗に洗ってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/99f8c2e16be29db704c3090b480b832b.jpg?1625111069)
茹で時間の違う茎と葉の部分を分けて、茎から先に茹ではじめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/add8bda52235bee16c329f94e67a57e0.jpg?1625111068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/329c054eebb758f23dd3f21fd2ee6206.jpg?1625111068)
頃合いを見計らって、葉の部分を追加で投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/7f7e5d8a3bb1071883ac6335e07c6c31.jpg?1625111071)
茹で時間は好みですが、数分茹でたらザルに取り出して、茎と葉別々にして切り分けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/cbe1776283500aa637bd9269402d119f.jpg?1625111072)
食欲もあまり無いのでお昼はあっさりしたものにしようと、畑のクウシンサイ使っておひたし作りました。
クウシンサイと言えばニンニク入り油炒めが定番ですが、さすがに今日はあつい!!から無理。
畑のクウシンサイ、気温も上がり茎も葉も大きく太くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/2683cf916b08f29503d4f24342571a88.jpg?1625111071)
綺麗に洗ってから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/99f8c2e16be29db704c3090b480b832b.jpg?1625111069)
茹で時間の違う茎と葉の部分を分けて、茎から先に茹ではじめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/add8bda52235bee16c329f94e67a57e0.jpg?1625111068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/329c054eebb758f23dd3f21fd2ee6206.jpg?1625111068)
頃合いを見計らって、葉の部分を追加で投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/7f7e5d8a3bb1071883ac6335e07c6c31.jpg?1625111071)
茹で時間は好みですが、数分茹でたらザルに取り出して、茎と葉別々にして切り分けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/cbe1776283500aa637bd9269402d119f.jpg?1625111072)
盛り付けて台所にあったかつお節振りかけて、私の場合はポン酢でいただきました。
クセもなく、茎はシャキシャキ、葉はしっとりあっさりして美味しいです。
ほうれん草の様に煮過ぎてドロドロになることもなく冷えても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/056096edf359d7bafb026f5e0787ed7f.jpg?1625111072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/056096edf359d7bafb026f5e0787ed7f.jpg?1625111072)
食べきれなかった分は、改めて夜一杯🍺飲むつまみにしようと思います。