![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/110fa3d8e83a188f4aa6ec32175b1387.jpg)
旅行仲間とフーコック島へ旅して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/5072a3b7dad9b7d8b3ab6862e5a31df4.jpg?1710061452)
ホーチミン経由で国内線乗り換えてフーコック国際空港に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/ee7779b4b2ca46d918d97b4d9e9db183.jpg?1710061453)
フーコック島での初夕食は当然ベトナム料理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/37655a801ac1abf8353e6b7aad46aeaa.jpg?1710061453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/383c484727adab12e5e14f2692f66c08.jpg?1710124543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/2e0a403bfdf7bf265b7269d99df1e52a.jpg?1710061486)
海産物も豊富に獲れるそうで、エビ🦐いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/6d18cfb46a9d5e955776863d1ad78c18.jpg?1710061453)
ビール、チャーハンなどなどお腹いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/94ee5ed6c9bcecc79fcd1c9614904c5c.jpg?1710124495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/9ce498678c7b63ccc45ed54c9b69db7e.jpg?1710061453)
定番の、フーコックのナイトマーケットを歩きました。賑やかですが日本人見かけなかった。ほとんどが欧米人、韓国人、それに中華系(台湾、香港かな)のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/d1d41452bb05a700c7dcb853076849f0.jpg?1710061455)
翌日、フーコック島から今回の目的の一つであるケーブルカー🚠に乗ってホントム島までいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/a125697bff790130a34f6db6bf2a9f58.jpg?1710061736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/b4261ab61802df046001682aacc293c7.jpg?1710061455)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bb/7c96b2107798ba1590b4c11ff186ea1d.jpg?1710062137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/027967ba6300762f7f1c922ddd149d0c.jpg?1710062137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/bc3045fcce6bb9bd9aa5a64081e8fb76.jpg?1710061957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/bad238569a82ce7fc9a0a3d328a46c43.jpg?1710061957)
夜は贅沢にカニ🦀、シャコざんまいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/a9786fa3455cc74ac2b9f9153a689ec9.jpg?1710061957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/63a4e1736c43f84c70f09c154868862e.jpg?1710061957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/1200f95161dfe1fcfc363db57dc2cb46.jpg?1710126690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/67204a7c882a70d734b6d8b1f31ecf52.jpg?1710061957)
フーコック島は胡椒の産地。こしょう農園を訪問、購入。
ホーチミンへ戻り一泊します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/0771060cd0d5784b2969ae8f6644e708.jpg?1710061960)
朝食はバインミー。パンが絶品、表面はカリッと中はふわふわのフランスパン。柔らかく美味しいです。日本のものは硬すぎますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/e15a117f5224f8d343a2c29b9687b775.jpg?1710061960)
ホーチミン市内を観光。(今までにメコン川クルーズや、クチトンネル、戦争記念館、サイゴン川ナイトクルーズなど訪問済みなので街ブラ程度でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/8500eb2b55a1eabbfb750ceac5e20fff.jpg?1710061960)
“ベトナム最後の楽園”という誘い言葉と、ギネス記録を持つ世界最長の海上ロープウェイ(あちらではケーブルカーと呼んでる)に興味があったからです。
関空から出発🛫! LCCのベトジェットで。
料金安いのですが、かなり席間が狭いので慣れは必要かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/5072a3b7dad9b7d8b3ab6862e5a31df4.jpg?1710061452)
ホーチミン経由で国内線乗り換えてフーコック国際空港に到着。
出発から10時間近くかかりました。
こじんまりした空港ですが、韓国からは直行便があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/ee7779b4b2ca46d918d97b4d9e9db183.jpg?1710061453)
フーコック島での初夕食は当然ベトナム料理!
生春巻きを自分で巻いて甘酸っぱいタレにつけていただきました。
なんと驚いたのは生魚の切り身(刺身です)があったこと、それに野菜・香草、米粉の麺などをライスペーパーに乗せて巻いて食べます。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/37655a801ac1abf8353e6b7aad46aeaa.jpg?1710061453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/383c484727adab12e5e14f2692f66c08.jpg?1710124543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/2e0a403bfdf7bf265b7269d99df1e52a.jpg?1710061486)
海産物も豊富に獲れるそうで、エビ🦐いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/6d18cfb46a9d5e955776863d1ad78c18.jpg?1710061453)
ビール、チャーハンなどなどお腹いっぱい。
4人でしめて100万ベトナムドン🇻🇳くらい。[¥6〜7,000]、ローカルで美味しい上に安いお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/94ee5ed6c9bcecc79fcd1c9614904c5c.jpg?1710124495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/9ce498678c7b63ccc45ed54c9b69db7e.jpg?1710061453)
定番の、フーコックのナイトマーケットを歩きました。賑やかですが日本人見かけなかった。ほとんどが欧米人、韓国人、それに中華系(台湾、香港かな)のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/d1d41452bb05a700c7dcb853076849f0.jpg?1710061455)
翌日、フーコック島から今回の目的の一つであるケーブルカー🚠に乗ってホントム島までいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/a125697bff790130a34f6db6bf2a9f58.jpg?1710061736)
眺め最高! よくこんなケーブルカー🚠作ったなぁと思う。日本ならば誰が来る、採算取れるのか〜、責任は?と言った議論でなかなか実現しそうに無いプロジェクトかな。ケーブルカーよりも橋かけるのかも、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a1/b4261ab61802df046001682aacc293c7.jpg?1710061455)
到着したホントム島には「ウォーターワールド」という遊園地🎢やいくつものウォータースライダーがありました。
水着🩳用意してたので数十年ぶりに大声あげてはしゃぎました〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bb/7c96b2107798ba1590b4c11ff186ea1d.jpg?1710062137)
木製ジェットコースターもありここでも叫び😱まくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/027967ba6300762f7f1c922ddd149d0c.jpg?1710062137)
一日中遊びまくり、夕方にはフーコック島のホテルに戻り、プライベートビーチ🏖️を散歩。
コテージ形式のホテル。最高な場所を見つけました。水着🩳のまま部屋から海岸砂浜へ徒歩1分!
今回2泊でしたが最低一週間は滞在したいホテルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/bc3045fcce6bb9bd9aa5a64081e8fb76.jpg?1710061957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/bad238569a82ce7fc9a0a3d328a46c43.jpg?1710061957)
夜は贅沢にカニ🦀、シャコざんまいでした。
200万ベトナムドン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/a9786fa3455cc74ac2b9f9153a689ec9.jpg?1710061957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/63a4e1736c43f84c70f09c154868862e.jpg?1710061957)
翌日は、フーコック島の北部へ。
財閥のヴィングループが開発しているヴィンパールサファリパークや、カジノ併設の新しい街を訪れました。
しかし、出来たのがコロナ前であったため、お店は半分も入ってなかったし、ホテルは開業すらしてないものばかり。
空っぽの街と言っても過言じゃなさそう。見た目綺麗なんですけどね、早く観光客戻って欲しいね。日本からも直行便あれば来やすいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/1200f95161dfe1fcfc363db57dc2cb46.jpg?1710126690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/67204a7c882a70d734b6d8b1f31ecf52.jpg?1710061957)
初めて胡椒の栽培状況を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/5e94b2ab62f6d30fc332564890f537c4.jpg?1710061957)
胡椒の実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/0cd2e35f3790bbd7e36522ea7b38df86.jpg?1710061960)
ベトナムコーヒーも有名、濃い目で独特の酸味があり、甘いミルク入れたコーヒーにハマってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/5e94b2ab62f6d30fc332564890f537c4.jpg?1710061957)
胡椒の実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/0cd2e35f3790bbd7e36522ea7b38df86.jpg?1710061960)
ベトナムコーヒーも有名、濃い目で独特の酸味があり、甘いミルク入れたコーヒーにハマってしまいました。
ホーチミンへ戻り一泊します。
移動疲れ[嘘です遊び疲れです]で、夜は軽くフォーを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/0771060cd0d5784b2969ae8f6644e708.jpg?1710061960)
朝食はバインミー。パンが絶品、表面はカリッと中はふわふわのフランスパン。柔らかく美味しいです。日本のものは硬すぎますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/e15a117f5224f8d343a2c29b9687b775.jpg?1710061960)
ホーチミン市内を観光。(今までにメコン川クルーズや、クチトンネル、戦争記念館、サイゴン川ナイトクルーズなど訪問済みなので街ブラ程度でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/8500eb2b55a1eabbfb750ceac5e20fff.jpg?1710061960)
以前から知り合いの現地ガイドさんに同行してもらったので言葉も心配いらず楽しめました。
夏には日本が協力して建設中の地下鉄1号線?が開通するようです。
気が早いですが、次は中部のダナンか首都のハノイに行こかな。
・・・台湾もいいし、タイもいいなぁ、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます