みなさん令和3年がはじまりました
おめでとうございます。
年末からの雪雲の影響で初日出拝めるわけもなく静かにゆっくり始まった新年です。
午前0時から地元の氏神様祀る神社での「元旦祭」出席、玉串奉納し災禍が無い安寧な一年を祈念したところです。
国内ではコロナ感染し自宅や家族とは別れて寂しく年越しした方が数千人居るとか。
早く治ってほしいと願うばかりです。
私はというと、新年の朝、この地方定番の「あずき雑煮」を久々にいただきました。
小豆はもちろん年末に準備した「煮あずき」使ってます。(早く出来た)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/17c82d62443e0e1cda4eb233c3163f2a.jpg?1609469296)
6年前亡くなった母が作ってくれた「あずき雑煮」以来の何年かぶりの味です。
当時の味には程遠いですが懐かしい古き良き時代を思い出します。
ここは気が向いた時の記録兼ねたブログですが、無理をせずマイペースでやっていけたらと思っています。
ブログ記録ネタ何も無いなんて寂しい人生になりそうで、自分なりにポジティブに日々を過ごすように頑張っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます