自宅から少々離れたところに畑がある。約50坪。
少々難あり(車が入らないし水も無い)。
四方をマンション、駐車場、工場に囲まれている。
機械も運べず鍬で耕し水も無いので
親の代からイモ類専用の畑に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/43f6459e20394f4ab0db8788cf0e6d1e.jpg)
◆汗を流しつつ何とか耕す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/63d5d1dfc680c45d873086d4e6442df9.jpg)
◆昨年まで過ごした千葉県特産「落花生(千葉半立)」苗を植える。
(千葉ではピーナッツとは呼ばない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/985aec24a3f26b2e03ecf75b71e7fca2.jpg)
◆焼き芋に適したサツマイモ「紅はるか」の苗を植える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/0799f3b49394c856f0ef9ef6ff26b034.jpg)
○他に植えるものが少ないのでゆったりと畑を使うことに。
左のスペースには、夏に初の「アズキ」を植えようかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/a28f02984c806cda16277370c93cba82.jpg)
少々難あり(車が入らないし水も無い)。
四方をマンション、駐車場、工場に囲まれている。
機械も運べず鍬で耕し水も無いので
親の代からイモ類専用の畑に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/43f6459e20394f4ab0db8788cf0e6d1e.jpg)
◆汗を流しつつ何とか耕す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/63d5d1dfc680c45d873086d4e6442df9.jpg)
◆昨年まで過ごした千葉県特産「落花生(千葉半立)」苗を植える。
(千葉ではピーナッツとは呼ばない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/985aec24a3f26b2e03ecf75b71e7fca2.jpg)
◆焼き芋に適したサツマイモ「紅はるか」の苗を植える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/0799f3b49394c856f0ef9ef6ff26b034.jpg)
○他に植えるものが少ないのでゆったりと畑を使うことに。
左のスペースには、夏に初の「アズキ」を植えようかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/a28f02984c806cda16277370c93cba82.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます