6年ぶりに山歩きをした。
2012年に富士登山をしたのが最後、Uターンして4年目でようやく鳥取県の大山(だいせん)に来れた。
東京で仕事をしていた時は神奈川県の丹沢表尾根縦走や大山(向こうは“おおやま”と呼ぶ)などに度々登ったなあ。懐かしいばかり。
駐車場のある大山寺まで車で来る。自宅から1時間少々。北側から見る大山は荒々しい。
大山寺にお参り。
大神山神社奥宮にもお参り。
この神社の右側を通る登山道を進む。
しばらく樹林を歩くと元谷へ出る。北壁から落ちてきた土砂が堆積し広い河原状になっている。
横切るといよいよ登山道に。
登山道が急斜面なのか非常に崩れやすいのか、丁寧に整備されている。ずーっとこんな階段状が続く。
運動不足の体(膝が上がらない)悲鳴をあげる。
登り始めて1時間半。五合目(行者谷別れ、1245m)に到着。
頂上がかなり近づいてきた。
でも、今日はここから下山することに。
頂上小屋のある弥山(1709m)は次回の楽しみに。今回は身体慣らしということで。
(登ったら降りれなくなりそう)
もう1時間半はかかるからなぁ。
多くの人、家族連れなどとすれ違いながら駐車場まで下りてきた。
日本海側を眺めると美保湾と左側には弓ヶ浜半島が望める。
今年中にもう一回、出来れば頂上まで登りたいとは思う。
2012年に富士登山をしたのが最後、Uターンして4年目でようやく鳥取県の大山(だいせん)に来れた。
東京で仕事をしていた時は神奈川県の丹沢表尾根縦走や大山(向こうは“おおやま”と呼ぶ)などに度々登ったなあ。懐かしいばかり。
駐車場のある大山寺まで車で来る。自宅から1時間少々。北側から見る大山は荒々しい。
大山寺にお参り。
大神山神社奥宮にもお参り。
この神社の右側を通る登山道を進む。
しばらく樹林を歩くと元谷へ出る。北壁から落ちてきた土砂が堆積し広い河原状になっている。
横切るといよいよ登山道に。
登山道が急斜面なのか非常に崩れやすいのか、丁寧に整備されている。ずーっとこんな階段状が続く。
運動不足の体(膝が上がらない)悲鳴をあげる。
登り始めて1時間半。五合目(行者谷別れ、1245m)に到着。
頂上がかなり近づいてきた。
でも、今日はここから下山することに。
頂上小屋のある弥山(1709m)は次回の楽しみに。今回は身体慣らしということで。
(登ったら降りれなくなりそう)
もう1時間半はかかるからなぁ。
多くの人、家族連れなどとすれ違いながら駐車場まで下りてきた。
日本海側を眺めると美保湾と左側には弓ヶ浜半島が望める。
今年中にもう一回、出来れば頂上まで登りたいとは思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます