さて。
オニのいぬ間になんとやら、で
ブログを、まとめて
更新しよう、と
目論んでいる
ひつじ飼いでござんすw
タイトルとは、
関係ないですがw
昨日w
日本から、
小さい小包が
やってきやしたw
実は。
去年の暮れ頃から
次男が、しばらく
「どらえもん」ブームだったのでw
じ~ちゃんとば~ちゃんが
どらえもんのDVDを
送ってやる!と
いうことだったんだけどw
まあw
何やら、かんやら
いろいろと
事情が重なってw
DVD到着は
本人のマイブームが
すっかり冷めた
今頃に
なっちまったってワケなんで…。
ま。でも。
近眼が治るトレーニングの本、やら
ストックが底を
ついていた
お味噌、やら。
いろいろと
他にも救援物資が
やってきたので
わしとしては
嬉しかったわけどすw
いや。
簡単な極東食品なら
最近は
トルコでも
大手スーパーやら
ネット通販やらで
買える時代に
なったんすけどねww
味噌、とかさ。
それも、ちゃんと、日本製の味噌、
とかになると
やっぱ、なかなか
手に入りにくいわけで…。
静かな、寿司ブームの
お陰で
韓国製?とか
中国製の
怪しい
しろ味噌や、アカ味噌は
トルコ国内でも
ネット注文できるんすけどね~。
なんか、それも
あんまりおいしくなさそうだしw
ついに。
大豆を探して、味噌も手作りするか、とか
今んとこ。
いろいろ、思案中でござるww
今更ながらに
思うのは。
わし、味噌汁がないと
生きていけないのよ~。
というほど。
味噌汁が好きなんどす。
この欲求は
年を取るほど、
どんどん
強くなる一方で。
ナントカ、解決策を
考えなければ、と
思っているトコロw
って。
なんか、いつもの如くw
話題は、食うことばっか(爆)
そうそう。
食うことに夢中な
本能一直線
ひつじ飼いとは別にw
「園芸」という
高尚なご趣味をお持ちの
我が家の
ひつじと~ちゃんがw
今年も、恒例の
「春のお花畑作戦」を
展開し始めやしたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/b4689a221e278a7a83b1d8d8d097e081.jpg)
鉢植えとか、苗とか
園芸用土、とか
いろいろ、いろいろ
買いこんできて。
今年も、ベランダを
お花でいっぱいに、
するんだそうだw
更に。
ベランダだけでは
物足りなくなったと
見えてw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/03690aaccaa5cf9ecf82ba7835dbdb01.jpg)
今年は、
室内用のお花もゲット。
植物オンチな
ひつじ飼いは
どれが何かは
さっぱり、検討もつきまへんがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/48/42da952066d9df7e748052cf8843dc48.jpg)
この、白いお花、ね。
ジンチョウゲみたいな
よい香りが
するのだ。
本人は、つる草で
どんどん育つと
部屋中を徘徊するほどに
成長するそうw
「芳香剤を使わなくても
お部屋の中はイイニオイ♪」
作戦の、一環らしいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/b2a6605956c64f852872f7656a03609d.jpg)
冬に、田舎村から
もらってきた、
「コリウス」ちゃんも。
枯れずに
こんなにひょろひょろと
大きくなってくれた。
が。
なんか、ネット検索して見る
同種の草とは、
ずいぶん、見てくれも
雰囲気も違うような…???
ま。
枯れないで
大きくなってるだけ、いいかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/66d78b38ebd1fe847a74285a09670ff3.jpg)
更に、今年は。
台所の片隅で
ばんばん、芽を出して
成長中だった
たまねぎ君も
引っ掻き回して
元気そうな奴を
プランターに植え替えたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/9b3033f96d3977e7f5dbaa86d5c22218.jpg)
これで、いくらかは
たまねぎ君を救出。
更に。
こんなちっちゃな
植える用たまねぎ、も
買ってきてww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/9965c068584f692ee606f52d0320e84b.jpg)
今年は、ベランダで
たまねぎ栽培もしてくれるそうだw
どうせなら。
今、野菜、高いし。
トマトとか、ナスとか
食べられる野菜を育てて欲しかった
夢も希望もない
ひつじ飼いであったがww
まw
人の趣味に口をはさんで
夢や希望を壊しても
申し訳にゃいのでw
お口にチャックw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/d517d77e3ae8ee801dadab84379ec7f0.jpg)
あまりにも大量の
お花で
本日中には
終わらなかった、そうで。
バラやら、何やらは
ツアーが終わってから、続きをするから!
と。
ベランダ、そのままで
出勤して行った、と~ちゃん(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/a2b9e1ce845dd4b697851e73930fa9fd.jpg)
いやwこれでも、
半分は、片付けたらしいがw
しかし、ね。
足の踏み場がなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/51189eadaa9b5b41b905303c63e46cce.jpg)
わしは、夜に
干した洗濯物が
取り込めなかったwww
そしたらねw
次の日。
わしが起きるまでに。
外は、まさかの
にわか雨~♪で。
昨晩干した洗濯物は
ものの見事に、ズブヌレに…(爆)
…思わず。
お花、ひっこぬいてやろうか、
と思った
悪魔のわし、で
ござんした…。
本日もおつきあいいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ](http://baby.blogmura.com/foreignbaby/img/foreignbaby88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over40/img/shufu_over4088_31.gif)
にほんブログ村
オニのいぬ間になんとやら、で
ブログを、まとめて
更新しよう、と
目論んでいる
ひつじ飼いでござんすw
タイトルとは、
関係ないですがw
昨日w
日本から、
小さい小包が
やってきやしたw
実は。
去年の暮れ頃から
次男が、しばらく
「どらえもん」ブームだったのでw
じ~ちゃんとば~ちゃんが
どらえもんのDVDを
送ってやる!と
いうことだったんだけどw
まあw
何やら、かんやら
いろいろと
事情が重なってw
DVD到着は
本人のマイブームが
すっかり冷めた
今頃に
なっちまったってワケなんで…。
ま。でも。
近眼が治るトレーニングの本、やら
ストックが底を
ついていた
お味噌、やら。
いろいろと
他にも救援物資が
やってきたので
わしとしては
嬉しかったわけどすw
いや。
簡単な極東食品なら
最近は
トルコでも
大手スーパーやら
ネット通販やらで
買える時代に
なったんすけどねww
味噌、とかさ。
それも、ちゃんと、日本製の味噌、
とかになると
やっぱ、なかなか
手に入りにくいわけで…。
静かな、寿司ブームの
お陰で
韓国製?とか
中国製の
怪しい
しろ味噌や、アカ味噌は
トルコ国内でも
ネット注文できるんすけどね~。
なんか、それも
あんまりおいしくなさそうだしw
ついに。
大豆を探して、味噌も手作りするか、とか
今んとこ。
いろいろ、思案中でござるww
今更ながらに
思うのは。
わし、味噌汁がないと
生きていけないのよ~。
というほど。
味噌汁が好きなんどす。
この欲求は
年を取るほど、
どんどん
強くなる一方で。
ナントカ、解決策を
考えなければ、と
思っているトコロw
って。
なんか、いつもの如くw
話題は、食うことばっか(爆)
そうそう。
食うことに夢中な
本能一直線
ひつじ飼いとは別にw
「園芸」という
高尚なご趣味をお持ちの
我が家の
ひつじと~ちゃんがw
今年も、恒例の
「春のお花畑作戦」を
展開し始めやしたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/b4689a221e278a7a83b1d8d8d097e081.jpg)
鉢植えとか、苗とか
園芸用土、とか
いろいろ、いろいろ
買いこんできて。
今年も、ベランダを
お花でいっぱいに、
するんだそうだw
更に。
ベランダだけでは
物足りなくなったと
見えてw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/03690aaccaa5cf9ecf82ba7835dbdb01.jpg)
今年は、
室内用のお花もゲット。
植物オンチな
ひつじ飼いは
どれが何かは
さっぱり、検討もつきまへんがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/48/42da952066d9df7e748052cf8843dc48.jpg)
この、白いお花、ね。
ジンチョウゲみたいな
よい香りが
するのだ。
本人は、つる草で
どんどん育つと
部屋中を徘徊するほどに
成長するそうw
「芳香剤を使わなくても
お部屋の中はイイニオイ♪」
作戦の、一環らしいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/b2a6605956c64f852872f7656a03609d.jpg)
冬に、田舎村から
もらってきた、
「コリウス」ちゃんも。
枯れずに
こんなにひょろひょろと
大きくなってくれた。
が。
なんか、ネット検索して見る
同種の草とは、
ずいぶん、見てくれも
雰囲気も違うような…???
ま。
枯れないで
大きくなってるだけ、いいかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/66d78b38ebd1fe847a74285a09670ff3.jpg)
更に、今年は。
台所の片隅で
ばんばん、芽を出して
成長中だった
たまねぎ君も
引っ掻き回して
元気そうな奴を
プランターに植え替えたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/9b3033f96d3977e7f5dbaa86d5c22218.jpg)
これで、いくらかは
たまねぎ君を救出。
更に。
こんなちっちゃな
植える用たまねぎ、も
買ってきてww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/9965c068584f692ee606f52d0320e84b.jpg)
今年は、ベランダで
たまねぎ栽培もしてくれるそうだw
どうせなら。
今、野菜、高いし。
トマトとか、ナスとか
食べられる野菜を育てて欲しかった
夢も希望もない
ひつじ飼いであったがww
まw
人の趣味に口をはさんで
夢や希望を壊しても
申し訳にゃいのでw
お口にチャックw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/d517d77e3ae8ee801dadab84379ec7f0.jpg)
あまりにも大量の
お花で
本日中には
終わらなかった、そうで。
バラやら、何やらは
ツアーが終わってから、続きをするから!
と。
ベランダ、そのままで
出勤して行った、と~ちゃん(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/a2b9e1ce845dd4b697851e73930fa9fd.jpg)
いやwこれでも、
半分は、片付けたらしいがw
しかし、ね。
足の踏み場がなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/51189eadaa9b5b41b905303c63e46cce.jpg)
わしは、夜に
干した洗濯物が
取り込めなかったwww
そしたらねw
次の日。
わしが起きるまでに。
外は、まさかの
にわか雨~♪で。
昨晩干した洗濯物は
ものの見事に、ズブヌレに…(爆)
…思わず。
お花、ひっこぬいてやろうか、
と思った
悪魔のわし、で
ござんした…。
本日もおつきあいいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ](http://baby.blogmura.com/foreignbaby/img/foreignbaby88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over40/img/shufu_over4088_31.gif)
にほんブログ村