夕方
せっせとアイロンがけを
してると。
と~ちゃんから
携帯に電話が入ったw
「ひつじ飼い、何してんの~?」
ツアーに
でかけて行く前は
黒海方面のツアーは
あんまりやった事がないから
お客の前で
赤っ恥をかくような事になったら
どうしよ~、とか。
ストレスもりもりで
行ったくせに
そこは、
天性のカン、というか
20年のツアーガイド歴の
賜物、というか
2~3日で
すっかりペースをつかんで
上機嫌で
電話してきた、ってのが
ありありに
わかるような
声のトーンだったわけよ。
「別に~。アイロンかけてんの。」
「あのさ。明日、グルジアに1泊するから。
一応国外で、携帯料金超過になるから、携帯
閉めちゃうからさ。何か用事ある?」
「いえ。別に…。こっちは、いつも通りにやってるから
心配しないで、行ってきんしゃい」
「ネットはつながるからさ。何か連絡あったら
ワッツアップ使って」
「あい」
と。
ここまでは、ノーマルな会話だったのだけどw
「でさ。グルジア、外国だからさ。
免税で買い物できるんだって」
「ふーん?」
「オサケ ガ ヤスク カエマスヨ!」
いきなり
なぜか、ここだけ
日本語で叫んだ、と~ちゃんww
周囲を気にしての事か?!
「エエ~!ホント!!何本買えるの?!」
「1ホン ダケデス」
「普通、3本じゃないの?」
「ナイ。 1ホン ダケヨ」
何だか
重要機密の会話、のように
日本語を続ける
と~ちゃんww
「う…嬉しい~!!!欲しい!欲しい!」
「それじゃあ、欲しいヤツの名前、メッセージで送って」
携帯を切ったあと
うきうきうっき~♪で
何買おうか
考える、ひつじ飼い。
トルコってさ。
お国の酒、ってのかな。
「ラク」という
ぶどうから作る酒が
あるんだけど。
残念ながら、わし。
これ、おいしいと
思えたことがない(爆)
もちろん
日本酒はないしね。
残るところ、
ウイスキーなんだけども。
あたしゃあ
バーボン・ウイスキーが
好きなんで
ございますのよ。
スコッチウイスキーは
どうも、口に合わん。
で。
前置きが長くなりましたがw
トルコには。
はっきり言って
ロクなバーボンが
売ってない(涙)
スコッチなら
シーバースくらいは
売ってるの
見たことあるんだけど。
もしかしたら。
イスタンブールや、アンタルヤあたりなら
もっと豊富に
種類が
あるのかも
しれなけどww
なんせ、ここは
カッパドキアの片田舎(爆)
一番良いバーボンで
ジャックダニエル、くらいかな。
あとは、とんと
お目にかかったことが、ない。
ので。
必然的に
普段は、ビールと
カッパ名物ワイン、ばかり
飲んでるわしw
でも!!
わし、個人的には
フォアローゼズという
銘柄が好きなんすよ!
それも、
プラチナとか、ブラックレーベル!!
で。
うきうきしながら
これらの酒が
手にはいるかもしれん~♪と
パソコンで
調べてみると。
なんと。
プラチナも、ブラックも
日本の限定販売品で
欧州にはないんだって~…。
涙がちょちょ切れそうになるのを
こらえながら
もうちょっと
調べていくと
そのかわり、欧州では
シングルバレル、とか
スモールバッチ、という名前の種類が
売ってるんだそうだ~。
こっちは、逆に
日本では、普通
輸入取り寄せにしないと
ない品、らしく。
それなら、これでも
よいかな~と。
妄想を膨らましながら
リストをつくりましたがなw
なんたって。
1番欲しいのは
ワイルドターキーの
12年もの。
日本でも
1本15000円くらいする、ツワモノw
なければ、
フォアローゼズの
欧州限定版。
…と。
ここまで書いて
グルジアあたりの
トルコ国境に近い
ちっこい免税店で
そんなマニアな酒が
果たして、
おいてあるのか、と
かなり、
不安になったので。
上記のモノが
全部ない場合は
いつも買ってる
ジャックダニエルにして、と
追記して
おきやした(爆)
売ってるといいなあ~♪
売ってて欲しい~♪
今晩は、
嬉しい妄想を抱きつつ
寝ることにします~♪
ってか。
だんな帰って来るよりも。
酒にやってきて欲しい
極妻、ひつじ飼いでござんすww
だって!!!
もう、かれこれ
15年くらい
飲んでないんだもん!!
花より、ダンゴより、
やっぱ、酒よ♪
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
せっせとアイロンがけを
してると。
と~ちゃんから
携帯に電話が入ったw
「ひつじ飼い、何してんの~?」
ツアーに
でかけて行く前は
黒海方面のツアーは
あんまりやった事がないから
お客の前で
赤っ恥をかくような事になったら
どうしよ~、とか。
ストレスもりもりで
行ったくせに
そこは、
天性のカン、というか
20年のツアーガイド歴の
賜物、というか
2~3日で
すっかりペースをつかんで
上機嫌で
電話してきた、ってのが
ありありに
わかるような
声のトーンだったわけよ。
「別に~。アイロンかけてんの。」
「あのさ。明日、グルジアに1泊するから。
一応国外で、携帯料金超過になるから、携帯
閉めちゃうからさ。何か用事ある?」
「いえ。別に…。こっちは、いつも通りにやってるから
心配しないで、行ってきんしゃい」
「ネットはつながるからさ。何か連絡あったら
ワッツアップ使って」
「あい」
と。
ここまでは、ノーマルな会話だったのだけどw
「でさ。グルジア、外国だからさ。
免税で買い物できるんだって」
「ふーん?」
「オサケ ガ ヤスク カエマスヨ!」
いきなり
なぜか、ここだけ
日本語で叫んだ、と~ちゃんww
周囲を気にしての事か?!
「エエ~!ホント!!何本買えるの?!」
「1ホン ダケデス」
「普通、3本じゃないの?」
「ナイ。 1ホン ダケヨ」
何だか
重要機密の会話、のように
日本語を続ける
と~ちゃんww
「う…嬉しい~!!!欲しい!欲しい!」
「それじゃあ、欲しいヤツの名前、メッセージで送って」
携帯を切ったあと
うきうきうっき~♪で
何買おうか
考える、ひつじ飼い。
トルコってさ。
お国の酒、ってのかな。
「ラク」という
ぶどうから作る酒が
あるんだけど。
残念ながら、わし。
これ、おいしいと
思えたことがない(爆)
もちろん
日本酒はないしね。
残るところ、
ウイスキーなんだけども。
あたしゃあ
バーボン・ウイスキーが
好きなんで
ございますのよ。
スコッチウイスキーは
どうも、口に合わん。
で。
前置きが長くなりましたがw
トルコには。
はっきり言って
ロクなバーボンが
売ってない(涙)
スコッチなら
シーバースくらいは
売ってるの
見たことあるんだけど。
もしかしたら。
イスタンブールや、アンタルヤあたりなら
もっと豊富に
種類が
あるのかも
しれなけどww
なんせ、ここは
カッパドキアの片田舎(爆)
一番良いバーボンで
ジャックダニエル、くらいかな。
あとは、とんと
お目にかかったことが、ない。
ので。
必然的に
普段は、ビールと
カッパ名物ワイン、ばかり
飲んでるわしw
でも!!
わし、個人的には
フォアローゼズという
銘柄が好きなんすよ!
それも、
プラチナとか、ブラックレーベル!!
で。
うきうきしながら
これらの酒が
手にはいるかもしれん~♪と
パソコンで
調べてみると。
なんと。
プラチナも、ブラックも
日本の限定販売品で
欧州にはないんだって~…。
涙がちょちょ切れそうになるのを
こらえながら
もうちょっと
調べていくと
そのかわり、欧州では
シングルバレル、とか
スモールバッチ、という名前の種類が
売ってるんだそうだ~。
こっちは、逆に
日本では、普通
輸入取り寄せにしないと
ない品、らしく。
それなら、これでも
よいかな~と。
妄想を膨らましながら
リストをつくりましたがなw
なんたって。
1番欲しいのは
ワイルドターキーの
12年もの。
日本でも
1本15000円くらいする、ツワモノw
なければ、
フォアローゼズの
欧州限定版。
…と。
ここまで書いて
グルジアあたりの
トルコ国境に近い
ちっこい免税店で
そんなマニアな酒が
果たして、
おいてあるのか、と
かなり、
不安になったので。
上記のモノが
全部ない場合は
いつも買ってる
ジャックダニエルにして、と
追記して
おきやした(爆)
売ってるといいなあ~♪
売ってて欲しい~♪
今晩は、
嬉しい妄想を抱きつつ
寝ることにします~♪
ってか。
だんな帰って来るよりも。
酒にやってきて欲しい
極妻、ひつじ飼いでござんすww
だって!!!
もう、かれこれ
15年くらい
飲んでないんだもん!!
花より、ダンゴより、
やっぱ、酒よ♪
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村