トルコ。
不穏な空気
全開、でございます。
残念ながら。
8月24日。
トルコが、シリアに
侵攻した、と
記事にしましたが。
8月25日。
今度は。
黒海方面の
アルトゥビン県で
遊説中の
第一野党党首
ケマル・クルチダルオールに
クルド人ゲリラ組織「PKK」が
攻撃を
しかけまして。
護衛隊との間で
約30分の
銃撃戦が
展開されまして。
幸いクルチダルオール氏は
無傷で脱出できたものの
護衛の兵士
1人が殉死
2人が負傷という
結果になりやした。
8月26日、午前7時頃。
今度は
南東部の
シルナック県、ジズレで
警察署に突っ込もうとした
自動車が
警察署建物の50メートル手前で
護衛警官と銃撃戦になり
その場で、約10トンの
爆弾を爆破させて、
自爆。
11人の警官が
その場で殉死。
民間人を含む
約80人が負傷。
同じく26日の14時頃。
今度は
黒海地方の
有名観光地
トラブゾン県の
これまた、
有名観光所
スメラ修道院へ行く
道でね。
巡回中の警察を
PKKゲリラが襲撃
警官一人が
負傷。
27日の夜中には。
ディヤルバクルの空港に
PKKゲリラによる
ロケット砲攻撃。
空き地に着弾
したそうで。
幸いにも
負傷者なしでしたが。
どうよ。
これ。
毎日、どこかで
テロリスト攻撃。
こんなん
ありかね?!
シリアで
PKKの親戚組織
PYDに対して
トルコが
撤退を求めているのと
関係があるのかは
知りませんがね。
あ。27日にはね。
シリアのジェラブルスで。
侵攻中の
トルコの戦車に対して
PYD側から
攻撃がありまして。
兵士1人が殉死。
複数が負傷。
もちろん。
トルコ側は
報復攻撃に
出ましたが。
PYD側は
事態を泥沼化させるのに
意欲的な発言とかも
してるしね。
申し訳ないが。
明るい話題が、ない。
お陰で、
ここんところ
順調だった
黒海方面ツアーも
2本、立て続けに
キャンセルをくらった
と~ちゃん。
まあ。
9月12日から始まる
犠牲祭期間中の
ツアーは
あるらしいけども。
いや、もう。
逃げ場、ないっすよ。
今年は、このまま
終わるんだろうけど。
来年がよくなる保証、
なんてのも
当り前だけど。
全然、ないしね。
今日ね。
またも、長男が
奇岩渓谷アスレチックに
でかけて行ったのだけどw
本日は、お友達の
ドーカン君のお父さんが
車で、迎えに来て
くれたそうで。
ドーカン君の
お父さん。
某ジュウタン屋さんの
支店長さんで。
最盛期には
日本にも
結構、出張とか
行ってて
自動車2台と
バイク1台持ってて。
かなり。
羽振りの良い生活を
してたらしいんですがね。
それが。
今日会ってびっくり。
ドアの落ちそうな
中古車に乗ってたそうで。
おとーさんの
ジュウタン屋は倒産。
当然、お父さんは
現在、失業中。
車も、バイクも
全部売り払って。
何とか、乗り切ろうと
頑張ってるらしいですが。
うう。
いずこも同じ
運命だぞい。
…。
なんだか、ハナシが
脱線しやしたが。
とにかく、。
明日はどうなる?と
報道を追いかける
毎日でござんす。
ああ~もう。
トルコも我が家も
出口の見えない
トンネルの中、だぞ~!!
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
![](//overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
![](//baby.blogmura.com/foreignbaby/img/foreignbaby88_31.gif)
にほんブログ村
![](//housewife.blogmura.com/shufu_over40/img/shufu_over4088_31.gif)
にほんブログ村
不穏な空気
全開、でございます。
残念ながら。
8月24日。
トルコが、シリアに
侵攻した、と
記事にしましたが。
8月25日。
今度は。
黒海方面の
アルトゥビン県で
遊説中の
第一野党党首
ケマル・クルチダルオールに
クルド人ゲリラ組織「PKK」が
攻撃を
しかけまして。
護衛隊との間で
約30分の
銃撃戦が
展開されまして。
幸いクルチダルオール氏は
無傷で脱出できたものの
護衛の兵士
1人が殉死
2人が負傷という
結果になりやした。
8月26日、午前7時頃。
今度は
南東部の
シルナック県、ジズレで
警察署に突っ込もうとした
自動車が
警察署建物の50メートル手前で
護衛警官と銃撃戦になり
その場で、約10トンの
爆弾を爆破させて、
自爆。
11人の警官が
その場で殉死。
民間人を含む
約80人が負傷。
同じく26日の14時頃。
今度は
黒海地方の
有名観光地
トラブゾン県の
これまた、
有名観光所
スメラ修道院へ行く
道でね。
巡回中の警察を
PKKゲリラが襲撃
警官一人が
負傷。
27日の夜中には。
ディヤルバクルの空港に
PKKゲリラによる
ロケット砲攻撃。
空き地に着弾
したそうで。
幸いにも
負傷者なしでしたが。
どうよ。
これ。
毎日、どこかで
テロリスト攻撃。
こんなん
ありかね?!
シリアで
PKKの親戚組織
PYDに対して
トルコが
撤退を求めているのと
関係があるのかは
知りませんがね。
あ。27日にはね。
シリアのジェラブルスで。
侵攻中の
トルコの戦車に対して
PYD側から
攻撃がありまして。
兵士1人が殉死。
複数が負傷。
もちろん。
トルコ側は
報復攻撃に
出ましたが。
PYD側は
事態を泥沼化させるのに
意欲的な発言とかも
してるしね。
申し訳ないが。
明るい話題が、ない。
お陰で、
ここんところ
順調だった
黒海方面ツアーも
2本、立て続けに
キャンセルをくらった
と~ちゃん。
まあ。
9月12日から始まる
犠牲祭期間中の
ツアーは
あるらしいけども。
いや、もう。
逃げ場、ないっすよ。
今年は、このまま
終わるんだろうけど。
来年がよくなる保証、
なんてのも
当り前だけど。
全然、ないしね。
今日ね。
またも、長男が
奇岩渓谷アスレチックに
でかけて行ったのだけどw
本日は、お友達の
ドーカン君のお父さんが
車で、迎えに来て
くれたそうで。
ドーカン君の
お父さん。
某ジュウタン屋さんの
支店長さんで。
最盛期には
日本にも
結構、出張とか
行ってて
自動車2台と
バイク1台持ってて。
かなり。
羽振りの良い生活を
してたらしいんですがね。
それが。
今日会ってびっくり。
ドアの落ちそうな
中古車に乗ってたそうで。
おとーさんの
ジュウタン屋は倒産。
当然、お父さんは
現在、失業中。
車も、バイクも
全部売り払って。
何とか、乗り切ろうと
頑張ってるらしいですが。
うう。
いずこも同じ
運命だぞい。
…。
なんだか、ハナシが
脱線しやしたが。
とにかく、。
明日はどうなる?と
報道を追いかける
毎日でござんす。
ああ~もう。
トルコも我が家も
出口の見えない
トンネルの中、だぞ~!!
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
![](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://baby.blogmura.com/foreignbaby/img/foreignbaby88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_over40/img/shufu_over4088_31.gif)
にほんブログ村