二日酔いはめったにしない。
が、さすがに二日酔いである。
一昨日は井こしさんの開店記念お祝いで、非公式ブログの召集令につられて一時まで。二時間飲み食いして千円払って帰った。ほとんど食い逃げ(飲み逃げ?)である。
そして昨夜は、仕事でぐったりしておでん屋の扉を開けると、、、、
あれっ?境港のお義兄さま???
「お久しぶりでーす」って、昨日の朝別れたばかりじゃないですか。
お酒
白岳泉
白鴻特別純米
あと、、忘れました。店長様、教えてぷりーず。
もらい酒でぐいぐい飲む。他にお客のいない店内で、広島弁丸出しで地元話、おでん屋のっとりの危機!
そこへ、きぃっと扉を開いて現れたのは出た!名物マスター。相当酔っておられる。へろろへろろと義兄に話しかけられるので、0時前にお会計していただく。
歩いてお帰りになるというので途中までご一緒すると言う話が、どういう流れか、巣鴨のカラオケ居酒屋「おーちゃん」に居たりする。
そして一時間半後にはマスターのご自宅に居たりする。
百戦錬磨のマスターには敵いませんでした。
酔っておられるマスターが無事にご自宅まで帰られたのだから、良かったのですが、さんざん店で飲んでてさらにカラオケバーで日本酒飲んで自宅でまたビール開けて、って、恐ろしい。おつきあいするうち、気を締めていたつもりがさすがに酔っ払ってきた。
女将さんがご帰宅なさったので、お詫びを申し上げて早々にご辞退したが、そこから先の記憶がない。。。。
目が覚めたら、ちゃんと布団の上に寝ていた。よかった。
結局、自分は一銭も払っていない。
でも、残ったのは二日酔い。あぁ。
おでん屋さんで軽くビールだけ飲んで、あとは家酒でゆっくりレザムールズを傾けるつもりだったのですが。二日くらい肝臓を休めよう、、、、。