久しぶりに落陽を見に行きました。
車で10分も走るとお気に入りの場所に着きます。
5時を過ぎても陽はまだ高く、海風にあたりながら辺りを歩いて時の経つのを待ちました。
この辺りは烏賊が有名です。
その烏賊つり船でしょうか、ランプを下げた船がズラリ並んで停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/2cb4ca10923d33fa9c753c5cfc361dbb.jpg)
なかなか陽は落ちません。気の早い船は出発していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/8e9504c15f4bc0b823a4da415d83c06e.jpg)
まだまだ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/74ba8e4b55a473503b41c36add872385.jpg)
優しい光になりました。
車で10分も走るとお気に入りの場所に着きます。
5時を過ぎても陽はまだ高く、海風にあたりながら辺りを歩いて時の経つのを待ちました。
この辺りは烏賊が有名です。
その烏賊つり船でしょうか、ランプを下げた船がズラリ並んで停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/2cb4ca10923d33fa9c753c5cfc361dbb.jpg)
なかなか陽は落ちません。気の早い船は出発していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/8e9504c15f4bc0b823a4da415d83c06e.jpg)
まだまだ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/74ba8e4b55a473503b41c36add872385.jpg)
優しい光になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/06bc4f9f31d303692fc9b79976127dca.jpg)