山からすぐ海になる特別の場所です。地元のエコガイドさんが言っていました。昨年の大規模白化は石垣島ほぼ全域であったが、このエリアは白化しなかったそうです。撮影は8月でしたが、山からの水が海底から沸き出て冷たい。海水の温度があまり、上がらず白化しなかったことが考えられます。ミネラルを多量に含んだ水と海水が混じりあうこの海は魚も豊富で、海も美しい。貴重な経験でした。「山と海は友達」といわれますが、本当にそのことを実感します。
大阪のダイビング業界、また水中写真の草分けでもある、近藤国広さんに5年ぶりに再会しました。今回の写真展でもアドバイスを頂きました。ありがとうございました。写真展終了後、近藤さんが経営しているお店で食事を頂きました。
いよいよ、写真展も明日の3時までとなりました。今回の会場は、大阪駅から近くて新しい高層ビルです。会場も、スペースに余裕があり、作品を鑑賞するには、見やすいと思います。読売新聞の告知を見た方も多いようです。いろいろ白化の写真について聞かれました。また、数年ぶりにお会いする写真関係者や友人も、来て下さいました。励みになります。ありがとう。