花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

定例稲敷シギチ観察 2018.4.28

2018年04月28日 18時04分43秒 | 野草

まあ蓮田も田んぼも作業の方がたくさん入ってはいましたが、こんなにシギチを見に行ってシギチを見なかったのは初めてかもしれません。

モズ♀ 子育ての最中みたいでした。

コチドリ

見られたのは ムナグロ15、コチドリ2、チュウシャクシギ4、キョウジョシギ1 みんなどこに行ったんだ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口市のギンラン 2018.4.22

2018年04月22日 20時03分05秒 | 野草

桜が早く咲いたなあと思ってぼやぼやしているうちにもう4月下旬になってしまいました。

ギンランが見ごろでした。

高い木のてっぺんにいたカワラヒワ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口 イチリンソウ自生地 2018.4.14

2018年04月15日 18時05分15秒 | 野草

秋ヶ瀬と川口市のイチリンソウ自生地に行ってきました。

秋ヶ瀬はオオルリやサンショウクイが入り始めていて、多くのカメラマンが徘徊していました。

僕らが見られたのはセンダイムシクイ、アトリ、シメ、マヒワなどでした。アトリとマヒワは今季は少なかったので見られて嬉しかったです。

イチリンソウ(キンポウゲ科)本来の自生地は盗掘や斜面林が切り開かれて宅地になっていて、ぐっと数を減らしていました。盗掘者は捕まって罰を受けてほしいです。

ジュウニヒトエ(シソ科)

キンラン(ラン科)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大授搦を見てきました。2018.4.7

2018年04月08日 21時28分16秒 | 野草

奥さんが「ハウステンボス」に行きたいという事でくっついていきました。

ハウステンボスに行った翌日がシギチの日になりました。憧れの「大授搦(だいじゅがらみ)」を見てきました。まあ想像以上にすごかったです。

ハウステンボスのおまけなので、潮も天気も選びようがなく、この日は小潮でしかも西の風11m時折小雨またはみぞれの降る4月とは思いないような厳しい環境での観察になりました。

シチメンソウ(アカザ科)

干潟の風景 遠くにたくさんのシギチがいます。強風で目を開けているのも辛いです。

ツクシガモ150+、クロツラヘラサギ30くらい?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ヶ瀬 2018.4.1

2018年04月01日 15時40分48秒 | 野草

情報をいただいて行ってきました。着いてすぐ見られて今日はラッキーデーでした。

コイカル ♂2♀1 コイカルの♀は初めて見ました。写真は♂です。

ヒレンジャク 20羽くらいいたんでしょうか?キズタの実を食べていました。

田島が原 満開の桜とノウルシ(トウダイグサ科)

ジロボウエンゴサク(ケシ科)

ヒキノカサ

サクラソウも咲き始めていました。あちこちにアマナも! 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする