チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

久々のお出かけ

2005-11-11 | グルメ
風邪も完治していないまま、久々に電車に乗ってお出かけしてきました。
風邪が治らないのは、大人しくし過ぎてるせいじゃないかとの助言?!があったからです。遊びまわれば風邪も治るのだとか・・・ なーるほど(と、変に納得する私)

先ずは、梅田のどんぐり共和国でトトログッズを物色!(でも、いいものが見つからず買い物せずxxx)
次に、阪急百貨店恒例の立体絵本(1Fのショーウインドを使って立体の絵本を展示しているんです)を見学。
毎年、クリスマスシーズンになるとお目見えするんですよね。結構楽しみにしているんです。今日のワンショットは立体絵本です。
去年のは、私の感性に合わなかったんですが、今年のはまあまあ・・・かな?!
2~3年前のが素晴らしかったですねー サンタさんがプレゼントを子供たちに配るまでのストーリーだったかな?!すごい好きでした。
今年は、ショーウインドの数が減ったような気がします。ということは、絵本のページも減ってるってこと?!阪急さん改装中だからかな?!梅田に行くことがあれば、覗いてみてくださいね。

そして、ブルク7で映画『2/2』を観ました。『2/2』(2月2日ではなく、にぶんのに)って、原作が中島みゆきなんです。珍しいでしょ?!10年ぐらい前に舞台にもなったことがある幻の名作らしいですよ。ってことは10年以上前に出版した作品なんだー
瀬戸朝香・渡部篤郎・高島礼子らが出演。ジャンルで言うとサスペンスです。多分みんな観にいかないだろうからばらしますが、主役の瀬戸ちゃんは、子供の頃に辛い事故にあい、二重人格になってしまう・・・そんなお話です。たまたまチケットが手に入ったので行った映画ですが、うーん お薦めとまではいかないかな?!すごくマイナーで、梅田のブルク7か、ムービックス京都でしか観られません。それも1日2回上映のみ・・・ 貴重な映画を観てきたってことかな・・・

今上映中の映画でお薦めは『Always 3丁目の夕日』です!予告を観るたび泣いていた映画なのですが、本編を観たら 3割泣いて、7割お腹を抱えて笑えます!昭和30年前半より前に生まれた方は、懐かしい思いをされるかもしれませんね。レンタルビデオが出てからでもいいので是非チェックしていただきたい1本です。

最後に(2時を少し回ってましたが・・・)お待ちかねのランチです。
ナビオ阪急6Fにある『厨花(ちゅうか)』をご紹介します。
ランチは2000円ほどしますが、前菜・スープ・後3品(各2種類から選べます)&デザートバイキングです。お料理もすごく美味しいし、量がちょうどいいんですよねー 多くもなく、少なくもなく・・・
デザートが入るぐらいのお腹で終われるんです。
デザートはケーキが5~6種類程度。それにマンゴプリンや杏仁豆腐もあります。ドリンク付で、ホットコーヒーならお替りOK
デザート類は全て一口サイズ。だからいっぱい食べれちゃいます。ヤフーグルメからクーポンをGETすれば飲食代金から10%OFF
プー太一押しのお店です♪