チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

大阪女子マラソン

2008-01-28 | イベント
昨日大阪で、北京オリンピックの出場権を賭けた女子マラソンがありました。
コースは、昨年夏に開催された世界陸上と同じかな?!
あの日も、土佐選手や原選手の応援に行きましたが、昨日はトラックの元気印『福士選手』の応援に御堂筋まで行ってきました。
大阪市役所のあたりにいると、往路・復路20分ほどの時間差で両方応援できるんです。
沿道の応援は、世界陸上の時の方が多かったですね。
それでも、旗持って応援してる人はたくさんいました。
私が見たのは20km前後でしょうね・・・
その時は、往路&復路共に福士さんが独走! 2位以下はちょっとした集団になってたのですが、福士さんだけは後ろの選手が見えないほどのダントツ1位。
どこまで逃げきれるかと期待していたのですが・・・
その後のレース展開は、opalちゃんとEriちゃんにメールで知らせてもらいました。
いつもお世話かけてすみません。
35km地点から失速、どんどん抜かれて、何度も転びながら完走したと聞きました。
フルマラソンの厳しさが伝わってきますね。
野口選手もトラックからマラソンに転向したんですよね?! Qちゃんもそうなのかな?? まだまだスタミナ不足かもしれませんが、これからマラソン向けの練習を重ねて、日本・・・いや世界記録を塗り替えて欲しいですね。

写真のピンクのユニフォームを着て走っているのが福士選手です。
携帯で撮ったから画像悪くてすみません。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目指すは!箱根駅伝 (プー太ママ)
2008-01-29 09:00:41
息子の友人に長距離ランナーがいまして、中高生時代からずっと箱根駅伝に出場するのが夢
But幸か不幸か父上の跡を継いでドクターにならねばならない立場で…。
医学部があって箱根に出場できる大学って、意外と無いんですよね~。

で、一度は箱根に出場しておいて、その後医学部に入り直すっていう提案をご両親にしたらしいのですが、当然のごとく、即刻却下・・・
しかたないですかね。息子の夢より親の現実~みたいなところありますから。
で、彼は今年もまた医学部目指して頑張っています。

私の目指す箱根駅伝っていうのは、もちろん『応援』での参加です。
駅伝前後には箱根のでゆっくりしてというのが老後の目標です。
返信する
Unknown (opal)
2008-01-29 20:50:28
はいはい!!
私も箱根駅伝を応援がてら、箱根で温泉・・夢です。
毎年そのパターンで年末年始を過ごして、来年の予約もしていくという夢のような方たちもおられるそうで・・・
いいな。いいな。
返信する
それなら・・・ (プー太ママ)
2008-01-30 07:37:01
老後は是非ともご一緒に楽しみ、楽しみ~。

さて、先日ミラノから帰って来た娘・・・時差ぼけのまんま今度はシアトルロスの旅へそろそろ到着のはずなんですがー。

関空ミラノ直行は順調だったとのこと。
ですが、昨日は伊丹成田でいきなりの1時間遅れxxx。
1時間ほどで行ける距離を1時間遅れって何
まぁ、そのおかげ?で、乗継までの待ち時間が短縮されたと、おかしな解釈して納得してましたけど。

今回の2ヶ月にも及ぶ長期休暇。羨ましい限りではありますが、それも就職してからの5年間、2連休さえ無く、しかも早朝から深夜までの長時間労働(労働基準法なんてあって無しがごとし…)の毎日でしたから。
その間、幸か不幸か貯金もたっぷり
でも、免許取って、イタリアアメリカと遊びまわれば相当減ったでしょうねー

無事の到着そして来月の無事帰国を待つのみです
返信する
持っていった?? (トトロ)
2008-01-30 09:04:54
国際免許は持っていった??
ちょっとテンション下がってたみたいやけど、
置いていってくれてたら安心やのにね・・・
行く前に隠しておいたらよかったのに。
無事に帰ってきますように。
楽しい旅行だといいね。帰国したら仕事!仕事!仕事!!!の毎日になるやろからねー
返信する

コメントを投稿