goo blog サービス終了のお知らせ 

チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

マラソン大会 準優勝!

2008-02-16 | イベント
昨日、Jrの高校でマラソン大会が開催されました。
昨年同様、武庫川を女子が4km・男子が8km走ります。
私はPTAのお手伝いで、走り終わった子供たちに飲み物を配る係りです。

昨年のJrの成績は6位。1・2年合同で走るので、上位は去年も今年も2年生が多かったですね。
で、今年は上位入賞なるか?!と密かに期待してたのですが、昨年末から足を痛めて練習ができず・・・ 2月頃から本格的に練習を始め、足の痛みはなくなったものの調子がつかめずスランプxxx
今年は無理かな・・・なんて半分諦めてたんですが、見事2位でゴール。
陸上部顧問の先生は男女アベック優勝を狙ってはったんですが、女子は人数が少ない上、早い選手は短距離の子だし・・・ 他のクラブで長距離得意な子もいるし・・・
でもでもでも、根性で去年優勝した子を引き離し陸上部が優勝。ゴール手前まで接戦だったので見ていてハラハラしました。
こうなると、男子がプレッシャー・・・ 去年は先輩が優勝してくれたので陸上部の面子保てたんですが、今年は負傷者続きでどうも波に乗ってない男子部員・・・
どうなることかと、飲み物配りながら男子帰りを待っていたら・・・
1位2位を争って、陸上部のK君とJrの姿が・・・ 
どっちが勝っても陸上だし ひとまず安心!
ふたりとも頑張れ!! 
タッチの差でK君1位 Jrが2位 
みんなおめでとう!! よく頑張りました。
寒かったけど応援に行ってよかったー


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (プー太ママ)
2008-02-16 14:53:33
部活の先生ではないけれど、「よくやったとしか言えませんね~。
寒い中(でなくて良かったー)本当にお疲れ様でした。
トトロ母も応援&PTA活動、ご苦労様でした。
返信する
おめでとう (opal)
2008-02-17 15:56:53
準優勝おめでとうございます。
寒い中、母も子もよくがんばりました!!

今朝は東京マラソンのテレビ中継もあり、市民ランナーがたくさん参加されてましたね。
私はとてもじゃないけどできませんが、例えばホノルルマラソン参加を目指してがんばる・・・なんて素敵ですよね。トトロちゃん 親子でいかがでしょう?
返信する
さすが陸上部! (郁ちゃん)
2008-02-17 23:03:36
本調子でないのに準優勝とはお見事…。
どうもお疲れ様でした。
トトロちゃんも昨年に引き続きお手伝いご苦労様でしたね。

長距離走る人、尊敬します。
今日姪っ子が上京してきているので、銀座へランチと買い物に行ったら、東京マラソンが4丁目交差点で、これから浅草方面に向うランナーとゴールのビックサイトに向うランナーとを同時に見ることができました。

家を出る頃に、ビックサイトのゴールシーンを見ていたので、まだ一般ランナーがあんなに走っているとは想像していませんでしたが、多くの沿道の人たちに応援を受けていました。

知人が抽選に当たり(15万応募のうちの3万人)昨年に引き続き走っていましたが、「東京のど真ん中の道を走れ、沿道からの応援をしてもらえることってとてもそう快よ…」と言っていました。

昨年の冷たい雨と違い、お天気がとても良く、雲ひとつない快晴でほんとうに良かったです。
いつもは銀座は歩行者天国なんですが、1~4丁目は車道がランナーで、歩道が応援の人で盛り上がりていました。

今日は迂回路の関係もあって、5~8丁目は車が通れるのにほとんど走っていなくて、休日の銀座とは思えないくらい人も少なく、のんびり散策できました。
今から来年も楽しみです。
返信する
フルマラソン (トトロ)
2008-02-17 23:18:07
私は無理ですが、Jrには参加して欲しいですね。
私は沿道から旗振って応援します。

だって、先日も出勤途中・・・ 目の前の信号が変わりそうだったのでダッシュしたんですよ。(4車線の道路だから、まあまあの距離。)無事渡り終えたと安心したとたん、大した段差もない普通の道で蹴躓きました。足が上がってなかったんだわxxx
こんな情けない足なので、親子で出場は無理だと思います。
返信する
ご無沙汰してます (haiji)
2008-02-18 00:45:13
ジュニア君 よかったですね(^^)

うちの子も 中高 陸上部でしたが 応援に行く機会がなかったですから うらやましいです
中学のとき3年の 最後の総体に ユニバーまで 見に行ったことがありました
100と 幅跳びに エントリーしていたので 応援しました  長距離は なかったです

私自身は 中学のとき ロードレース があって 芦屋の堤防沿い 海技大学までの 5キロくらい走っていたのを おもいだしました 

そして プーまま おくれおくればせながら お誕生日おめでとうございました
年々 若くなっていいな~~
あやかりたいです
返信する
懐かしいなぁ~ (プー太ママ)
2008-02-18 06:35:37
Haiji,お久しぶり!元気でしたか?
お祝いメッセージ、アリガトね。

>芦屋の堤防沿い 海技大学までの 5キロくらい走っていたのを おもいだしました
 ウワッ懐かしむっちゃ「昔」の話やけど、高校時代も同じコースだったよね?
ホンマ、懐かしいねぇ。
短距離・長距離とも、校内レベルの大会では”人の背中を見て走ったこと無し”が自慢の私でしたが、トトロ同様過信はダメxxx。
既に頭の中の『カコの栄光』は単に残像でしかありません。
全く体が付いていかないこと、10年ほど前に現実として知ってしまった私です
返信する
あめでとう! (Eri)
2008-02-19 00:16:12
久しぶりのかきこです
Jr.くん おめでとうございます
みなさんには 過去の栄光があるんですね
わたくしなんか 小学校時代から 運動会が嫌いで嫌いで‥ 私の後ろをはしったことのある人は かれこれン十年 数えるほどです
返信する
久々の顔が続々と・・・ (プー太ママ)
2008-02-19 07:21:33
去年のおでん大会以来、すっかりご無沙汰でした。
Eriちゃんとも、生で会えるのは意外と無いもんね~。ましてやHaijiとは、なかなかxxx。
また機会作って(待っててはダメです)集まりましょう。暖かくなってからかなぁ。
返信する
『奈緒子』 (プー太ママ)
2008-02-22 06:58:31
昨日観た映画『奈緒子』・・・良かったですよ~!

観る前から、絶対にトトロJr.を重ね合わせて観ること間違い無しとは思ってましたが、本当に…感動作でした。
トトロはプロローグあたりから、既に

青春+スポーツって、いいですよねぇ。
この写真の2人。
先週のマラソン大会優勝&準優勝。
いつもとっても仲良しです。

よく下校途中の風景に出会うんですが、いかにも楽しそうに(何の話をしてるんだろう?)おしゃべりしながら帰って来るんですよ。
昨日もやっぱりいつもの時間にすれ違いました。

本当に青春してるなぁって感じで、爽やかです。

それにしても、駅伝って、なんであんなに泣かせるんやろ??
襷をつないでいくっていうのがグッときます。
返信する

コメントを投稿