イチロー君 MVP取りましたね!!
イチローと言えばオリックス・・・ 神戸の自慢ですね。
勝っても負けても、子供の頃から野球は『阪神タイガース』で育ってきて、神戸に球団ができても(昔は西宮の阪急でしたが・・・)もひとつピンとこなかったんですが、震災後に、オリックスの選手が『頑張ろうKOBE』ってワッペンをユニフォームに付けてくれてから(優勝もしたし)応援するようになりました。
あの頃からイチローくんはすごい選手だったんでしょうが、こんなにBIGになろうとは・・・
普段からの練習の成果なんでしょうね。
日本の誇りか神戸の誇りかはわかりませんが、暗いニュースの多い昨今、嬉しいじゃないですか!!
でも、イチローのランニングホームランって軽々やってのけてるようで(余裕でホームインしてましたよね?!滑り込むわけでなく・・・)、それがまたすごかったりして・・・ 日本でプレーが見られないのはちょっぴり残念ですね。
契約も延長したって新聞に載ってたし・・・ いつの日かシアトルニ行ったら、イチローのプレーを生で見たいなー
イチローと言えばオリックス・・・ 神戸の自慢ですね。
勝っても負けても、子供の頃から野球は『阪神タイガース』で育ってきて、神戸に球団ができても(昔は西宮の阪急でしたが・・・)もひとつピンとこなかったんですが、震災後に、オリックスの選手が『頑張ろうKOBE』ってワッペンをユニフォームに付けてくれてから(優勝もしたし)応援するようになりました。
あの頃からイチローくんはすごい選手だったんでしょうが、こんなにBIGになろうとは・・・
普段からの練習の成果なんでしょうね。
日本の誇りか神戸の誇りかはわかりませんが、暗いニュースの多い昨今、嬉しいじゃないですか!!
でも、イチローのランニングホームランって軽々やってのけてるようで(余裕でホームインしてましたよね?!滑り込むわけでなく・・・)、それがまたすごかったりして・・・ 日本でプレーが見られないのはちょっぴり残念ですね。
契約も延長したって新聞に載ってたし・・・ いつの日かシアトルニ行ったら、イチローのプレーを生で見たいなー
でも勝敗の行方がわからないまま番組終了時刻になってしまい・・・MVPはチームが勝たないともらえないですからxxx。
ハラハラしてましたが、その2時間後の同じチャンネルで見事獲得できたことを知りました。
若い頃から、日頃の練習は生半可なものではないとよく聞きますね。
相当な努力があってこその結果なのでしょう。
ただ、イチローは現代っ子的な要素もあり、あまりそういう苦労とか根性とかというのを感じさせないクールさも兼ね備えているような気がします。
あとの2人の選手(斉藤と岡島・・・どちらもピッチャー)も、試合前に家族と一緒のパレードやらレッドカーペットを踏みしめての球場入りやらしていましたが、そういう支えもあってのこと~と感動しました。
桑田みたいに、孤独に頑張ってる選手もいますし。
一昔前には考えられなかった日本人選手の大リーグでの活躍ですね。
この春、息子や甥っ子(根っからの野球少年)はマリナーズ本拠地で、ドームのツアーに参加し(800円ほどだったらしい、安っ!!)グラウンドで写真撮ってました。
試合が帰国翌日からで、観られなかったのが残念。
代わりに?今度私がトトロと一緒に観てきます!
今日は久々に郁ちゃんからメールが届きました。
一緒に美海ちゃんの可愛い写真が添付されていました。すっかりスマートになって、お姉さんらしく!
今はおしゃべりがスゴイらしい。お歌も歌ってくれるんですって。
Kくんは、何と!!TDRでバイトを始めたって。毎日?あの夢の世界で仕事ができるなんて。
ピッタリのバイトを見つけましたねー。
そうそう、美海ちゃん宅に生まれてくるのは、どうやら男の子さんみたい。ママは準備もバッチリのようです。
NanaちゃんママとEriちゃん宅はパソコンがNGで全く使えず?なので、ブログも覗けないそうです。残念。
Opalちゃんともども、今夜は職場の豪華!?ディナー会で、美味しいイタリアンを楽しんでいる頃です。
Haijiさんとは先月別口?で会ったのですが、少し落ち着いて時間もできてくるようだったので、また復活してくれるかもしれませんね。
Yoshimiさんと、今はすーっかりご無沙汰のKuraちゃんの様子は、直接お二人のブログを読んでみてくださるとよーくわかりますよ。
お二人ともお元気です。特に!!Kuraちゃんはビックリするような毎日を送っておられます。必見!!
にゃんこも元気で、昨日は風呂入りに、今夜は食料調達にやって来ましたー。
ということで、また皆さんからのコメントを楽しみに待ってマース。
っで、今日のはなまるマーケットの富山の昆布やさんって郁チャンちのことでしたか?こぶ締めをお料理してたのって、郁チャンのお母さまだったりして・・違う人なのかな??
教えて下さいね
プ義母の入院があり、その上、転移とバタバタとした3週間でしが、ブログは楽しく読ませてもらっていました。
プー太ママそれぞれの近況報告ありがとうございました。
opalさん見ててくださったんですね
はい、始めに出てきたお店が実家の昆布屋で、しゃべっていたのが兄です。
昆布〆の主婦はそのとおり私の母です。
実家の玄関から台所まで映っていました
子どものときは父に似ていると言われましたが、歳を重ねるごとに、母に似てきたといわれます。
昆布〆は魚だけじゃなく、野菜(アスパラ、ほうれん草、エリンギ、わらび、たけのこなど)、こんにゃく、お肉(牛肉、鳥のささ身など生でいけるもの)など、結構美味しく上品に料亭の味が味わえますよ
簡単に出来ますからやってみてください。
だってテレビでやっていたように、昆布にただ並べて、また上に昆布ではさみ、ラップでしっかり包んで半日置けば出来上がりです。
コメントに書き込もうかどうしようかと思っているうちに放映日になってしまい、まさか見ててくださっていたとは、そして私の母ではなんて、コメント見たときとてもうれしかったですよ
柴田理恵さんが前回『おめざ』で焼き昆布を紹介してくださったときがきっかけで、今回の取材になったようです。
郁ちゃんからは、先日個人的にメールをいただき、(お姉ちゃんになった美海ちゃんの写真付き)テレビ放映の話も伺っていました。
テレビで昆布屋さんといえば、郁ちゃんのご実家がレギュラーですよね?!
郁ちゃんって、すごいお店のお嬢さんなんだー
お嬢さんと言えば、京都のお嬢さん(Yoshimiさん)もお元気にされてるんでしょうか?!
自分のブログ更新(サボり)を棚に上げ、皆さんの近況をお知らせくださーい!
今、家にいる時間のすべて?を使って「朱蒙」(チュモン)というドラマを見ています。
わが家では私が家事をおろそかにしていると途端に夫の冷たい視線が始まるのですが、冷戦状態もなんのその・・・・もう惚れて惚れて惚れて・・・状態で、自分でも病気?と思うほどのめり込んでいます。
郁ちゃん、メールをありがとうございました。
「はなまる」は無事録画できました。…ただこの状態でまだ未観です。
自分の日記の更新やメールのお返事、、滞ってしまってますけど…いや、熱愛中が冷めるまではムリ!!
日記を拝見した感じでは韓国の歴史モノですよね?『惚れて』いるのは、モチロン!!主役の男優さん?
今回もまたDVDですか?
次のコメントが入るまで静かに?待ってマース。
さて、台風一過・・・神戸は今朝からカンカン照り。昨日の雨が嘘のよう~ですね。
・・・って、一昨日&昨日はこっちに居なくて本当は知らなかったのですけど。
実は、台風にビクビクしながらも、八ヶ岳&軽井沢にチョット早めの避暑に行って参りましたー!!
さすが、涼しくて気持ち良かったー。
宿泊は「花ホテル」というロッジ。
まるで自分が別荘を持ったような感覚で、ものすごく贅沢な気持ちになれた一晩でした。
二つの避暑地を訪れる合間に、いわゆるローカル線にも乗車。
1つはJR線の中でも最高峰にある駅まで登って?きました。
バスツアーだったので、最初から最後まで楽チンな旅を楽しめてご機嫌デス。
パソコン 旦那がウイルス対策のなんかして一応終わったんですが、下のそのソフトの前にバツマーク出てるんですが‥
韓ドラ 昼の一時から「復活」 見れるときだけ見てたんですが。明日最終回みたいなんです
明日旦那いるから見れないよォ
Yoshimiさん
熱愛中なんですね
そうゆう時 一番幸せですよね~
プー太ママ
避暑地で別荘気分 いいですねぇ
うらやましいな