![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/29ef0975148051a74601fdd522742c70.jpg)
8月29日から31日まで東京に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
名付けて『ジブリ三昧旅行』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
予報では3日間
マークだったのですが、
の神戸を出発。新幹線の中から富士山が見られるかも?!なーんて期待もするくらいだったんですが、東に向かうにつれ
東京は今にも
が降りそうでしたが、なんとか
で
はささずにすみました。
初日は、メトロのイベントで『ポニョのスタンプラリー』に参加。
8月末で終了ということもあってか、思ったより空いていました。
スタンプラリーの参加チケットが売り切れの駅もあり、スタンプ押して回ってる人はあまりみかけませんでした。
私たちは、前もって郁ちゃんにお願いして、指定の駅で購入してもらっていたので参加できた次第です。
郁ちゃんありがとう!!
その上、スタンプラリーには郁ちゃんも参加してくれ、地下鉄を自由自在に乗り継ぎ、あっという間にゴールできたのであります。
郁ちゃんは、私たちが行く前に下見をしながら実際に回ってくれてたんです。
本当にお世話になりました。
地下鉄マップを見た限りでは、簡単に回れそうだったんですが、実際には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
右も左もわからない状態でした。
郁ちゃんがいなかったら絶対迷子になってたわ! プー太ママがなんとかしてくれたかな?!
郁ちゃんが丁寧に乗り継ぎの仕方を教えてくれましたが、もう2度と乗ることはないかと思い、聞き流していたかも・・・
郁ちゃんごめんなさい。
スタンプラリーの途中、表参道でお昼を食べました。(表参道はプーママのリクエスト)
スタンプラリー終了後、郁ちゃんは家事をしに自宅へ・・・
私たちは、三鷹のジブリ美術館へ移動しました。
ジブリ美術館は完全予約制で、前もってローソンでチケット取っていたのですが、
4時から入場のチケットしかなく、6時閉館までの2時間じっくり見て回りました。
今回は2回目なので、一通り全部見て回りましたが、特に気に入ったポイントで時間をかけて、2時間を有効に使いました。
ジブリの後は、郁ちゃんの家の近くまで戻り、もんじゃ焼屋さんに連れて行ってもらいました。
キムチもんじゃとか明太子もんじゃ・・・ すごーく美味しかったです。
最後に『あんこ巻』って、デザートも作って楽しかったです。
お店を出たら、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
小雨でしたが
が怖かったです。
郁ちゃん家まで歩いて、海空ちゃんたちに会わせてもらって、
でホテルまで送ってもらいました。
郁ちゃん毎度のことながら、大変お世話になりました。
(2・3日目もお世話になりっぱなしなんですがね
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
名付けて『ジブリ三昧旅行』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
予報では3日間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
初日は、メトロのイベントで『ポニョのスタンプラリー』に参加。
8月末で終了ということもあってか、思ったより空いていました。
スタンプラリーの参加チケットが売り切れの駅もあり、スタンプ押して回ってる人はあまりみかけませんでした。
私たちは、前もって郁ちゃんにお願いして、指定の駅で購入してもらっていたので参加できた次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
その上、スタンプラリーには郁ちゃんも参加してくれ、地下鉄を自由自在に乗り継ぎ、あっという間にゴールできたのであります。
郁ちゃんは、私たちが行く前に下見をしながら実際に回ってくれてたんです。
本当にお世話になりました。
地下鉄マップを見た限りでは、簡単に回れそうだったんですが、実際には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
郁ちゃんがいなかったら絶対迷子になってたわ! プー太ママがなんとかしてくれたかな?!
郁ちゃんが丁寧に乗り継ぎの仕方を教えてくれましたが、もう2度と乗ることはないかと思い、聞き流していたかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
スタンプラリーの途中、表参道でお昼を食べました。(表参道はプーママのリクエスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
スタンプラリー終了後、郁ちゃんは家事をしに自宅へ・・・
私たちは、三鷹のジブリ美術館へ移動しました。
ジブリ美術館は完全予約制で、前もってローソンでチケット取っていたのですが、
4時から入場のチケットしかなく、6時閉館までの2時間じっくり見て回りました。
今回は2回目なので、一通り全部見て回りましたが、特に気に入ったポイントで時間をかけて、2時間を有効に使いました。
ジブリの後は、郁ちゃんの家の近くまで戻り、もんじゃ焼屋さんに連れて行ってもらいました。
キムチもんじゃとか明太子もんじゃ・・・ すごーく美味しかったです。
最後に『あんこ巻』って、デザートも作って楽しかったです。
お店を出たら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
小雨でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
郁ちゃん家まで歩いて、海空ちゃんたちに会わせてもらって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
郁ちゃん毎度のことながら、大変お世話になりました。
(2・3日目もお世話になりっぱなしなんですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
郁ちゃんの息子さんK君が「それって、東京から大阪or京都方面行きのは無いのかなあ」って羨ましがっていました。残念ながら
私はヒルズ系やらお台場・ミッドタウン・赤坂サカスといった流行最先端?「今」のTOKYOも片っ端から
放映中の大河ドラマでやっていた《桜田門外の変》の桜田門だとか、赤穂浪士ゆかりの泉岳寺だとか、そういう有名な史跡なども訪れてみたいミーハー
今回もホテルにあった地図で偶然見つけた吉良上野介宅を訪問。
大石蔵之助が討ち取った吉良の首を洗った井戸も発見して大興奮
何だか東京って不思議な魅力
50歳以上でしたら、よりお得なフィフティプラスというのがありますし・・・あ、これはK君は関係ないけど・・・(*^。^*)
私は逆に首都圏発の商品を眺めながら、休日に関西のどこに行こうか~と決めることもあります。
この日にこんなイベントが?!とか、この季節のここが見頃などなど、桜の名所、紅葉の名所など旅行社のプランを横取りさせてもらったりします。
知らなかったー。
今度詳しく調べてみるように、K君に伝えなければ。
以前からJRの18切符にも興味ありそうなんですが、なかなか実行にうつせなくて・・・と残念がっていました。
この情報はきっと喜ばれるはずです。
さ・す・が!!Yoshimiさんだー!!
これはK君にとって嬉しい情報ですね。
と言うか、郁ちゃんが利用してたりして・・・
どんどん遊びに来れますね。