11月4日
今日は「丹波もみじの里マラソン」ハーフの部に出場
いよいよシーズンスタート
ハーフということと、始発に乗れば何とか間に合うということで今回は日帰り

片道1620円 青春18きっぷや何かお得なきっぷが販売されている時期ならよかったんだけど・・・
4時起き、5時過ぎ出発。空には

尼崎から福知山線に乗り換え、柏原駅(かいばら駅)に着いたのは8時前・・・

この辺りで恐竜の化石が見つかったのだとか・・・ そういえばそんなニュース聞いたような気がするなー
柏原駅から大会会場まではピストンバスで送迎してもらえる。
すぐにバス乗れるのかな? 長蛇の列で乗れなかったらどうしよう?? との心配もよそに
駅前には数台のバスが待っていてくれた。
少し早く駅に着いた友人(前日現地入り)は、人数が集まらないのでバスが動かなかったとのこと・・・
電車が到着したので2台まとまて発車
駅から大会会場まではバスで約30分 みんな
で行くはずやわ・・・
私ら、バスでの送迎がなかったら行けやしないさー
ご丁寧にバスの座席に帰りの送迎バスの時刻とJRの時刻表を書いた紙を置いて下さっていた。
14:30が最後の送迎バス。それを逃すと自力で帰ってくださいみたいなことが書いてある。
絶対乗らないと!!
ある意味マラソンの制限時間より気合が入る。
電車は・・・っと?? え????? 特急電車は来るけど普通電車がない?? 1時間に1本もない??
駅で1時間以上は時間潰ししなくっちゃいけないみたい・・・
よく見なかったけど・・・ 駅前何もなかったぞ!
ま、今日中に帰れればいいさーってことで、気を取り直していざ出陣!!
現地りすると駐車場には車がいっぱい。やぱり車じゃなと来れないよねー
スタート&ゴール地点でいつものように記念撮影
小豆島を思い出すなー
小豆島もそうだったけど、事前にスタートブロックは決まってないので、自己申請で待機場所に並ぶ。

2時間以上になると結構アバウト
お友達のカメ吉君と、今日の私は・・・「くまモン」
ウエアは2012版KOBEマラソン はばタンTシャツ
何で「はばタン」と「くまモン」なの??ってツッコミ入りますか? 父が神戸、母が熊本出身ですから・・・←これも事実 (本当は ゆるキャラ好きだからです・・・)

さー 今日も楽しんで走りましょう

いよいよシーズンスタート

ハーフということと、始発に乗れば何とか間に合うということで今回は日帰り




片道1620円 青春18きっぷや何かお得なきっぷが販売されている時期ならよかったんだけど・・・
4時起き、5時過ぎ出発。空には


尼崎から福知山線に乗り換え、柏原駅(かいばら駅)に着いたのは8時前・・・

この辺りで恐竜の化石が見つかったのだとか・・・ そういえばそんなニュース聞いたような気がするなー
柏原駅から大会会場まではピストンバスで送迎してもらえる。
すぐにバス乗れるのかな? 長蛇の列で乗れなかったらどうしよう?? との心配もよそに
駅前には数台のバスが待っていてくれた。
少し早く駅に着いた友人(前日現地入り)は、人数が集まらないのでバスが動かなかったとのこと・・・
電車が到着したので2台まとまて発車

駅から大会会場まではバスで約30分 みんな


私ら、バスでの送迎がなかったら行けやしないさー

ご丁寧にバスの座席に帰りの送迎バスの時刻とJRの時刻表を書いた紙を置いて下さっていた。
14:30が最後の送迎バス。それを逃すと自力で帰ってくださいみたいなことが書いてある。
絶対乗らないと!!

電車は・・・っと?? え????? 特急電車は来るけど普通電車がない?? 1時間に1本もない??
駅で1時間以上は時間潰ししなくっちゃいけないみたい・・・
よく見なかったけど・・・ 駅前何もなかったぞ!
ま、今日中に帰れればいいさーってことで、気を取り直していざ出陣!!
現地りすると駐車場には車がいっぱい。やぱり車じゃなと来れないよねー
スタート&ゴール地点でいつものように記念撮影

小豆島もそうだったけど、事前にスタートブロックは決まってないので、自己申請で待機場所に並ぶ。

2時間以上になると結構アバウト


お友達のカメ吉君と、今日の私は・・・「くまモン」
ウエアは2012版KOBEマラソン はばタンTシャツ
何で「はばタン」と「くまモン」なの??ってツッコミ入りますか? 父が神戸、母が熊本出身ですから・・・←これも事実 (本当は ゆるキャラ好きだからです・・・)

さー 今日も楽しんで走りましょう
