【山王日枝神社さま②】 2021-06-26 07:17:26 | 昨日の感謝ごと 通常、神社のお名前が 書かれていることが多い『扁額』 山王日枝神社さまは、 境内に入る際の扁額と 境内から出る際の扁額で 書かれていることが違います。 境内に入る際は「日枝神社」 境内から出る際は「皇城之鎮」 なぜ、このように書かれているのか? ホームページなどにも書かれている言葉なので、 どういう意味があるのか、 振り返ってみて、 当日、お伝えできるように準備してみます 【しあわせです、感謝】