心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

【反省してるつもりが、自己否定だった😅】

2021-07-31 07:39:08 | 昨日の感謝ごと

今朝の遥拝で、
ふと感じたこと。

それは、
昨日の仕事の進め方を反省してるつもりが、
実は自己否定をしていたということ。

これまで、
後悔はしてはダメだけど、
反省はしろ!
という感じの言葉が
自己成長に繋がる感じがして好きでした。

ただ、
反省という言葉に
否定が含まれていないことが大前提!

気づいて、次から改善する。
このサイクルには否定は入っていない。

にも関わらず、
次から改善することを
何で今回出来なかったのか?
という感覚を取り入れて反省としていたみたい😢

これじゃ、
気づいて反省すればするほど、
自己否定が強くなる。

気づいたら、次の改善を考える前に
認める(赦す)という意識が私には必要らしい。

反省という同じ単語を使っても
人によって受け取る意味は異なる。

とっても当たり前のことだけど、
とっても大事なこと💝

朝から嬉しい気づきをありがとう😉👍🎶
猿田彦さまからのお導きメッセージかしら✌️

【しあわせです、感謝🍀