心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

萬習慣(約束を守る)

2015-10-14 21:11:52 | 本のネタ
 WOWOWで放送している、山一證券の自主廃業をテーマにした”しんがり”というドラマを鑑賞しています。

 致命的なのは、経営陣が、不正(=人を騙すこと)を働いたこと。

 意思を持って、不正を働いた場合、世間は許してくれません。

 本日、ニュースになっている、某不動産会社が建設したマンションや、某自動車メーカーが環境テストに対して不正を働いたことの顛末がどうなるのか心配です。


 会社を興し、発展させていく過程においては、起業した理念や目的を見失うことは少ないでしょう。

 しかし、一度発展した会社を継続的に発展させるフェーズに入ると、継続発展させることが目的になり、数字に注力した経営に変化することは少なくないのが、歴史から見て取れます。

 お客様の顔が見えなくなり、煌びやかな資料上の数字だけを見て、経営することの恐ろしさを感じずにはいられません。

 今一度、自社にお金を払って下さるお客様の顔を思い出してみたいものですね。


 本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿