福澤諭吉さんの”学問のすゝめ”で見つけた言葉です。
『人は生まれながらにして平等』
政に携わる役人が偉いわけでも、政で規定された法に従う国民が偉くないわけでもない。
元々、政府と国民は一体で、単に役割を分担しただけのもの。
お互いに責任と権利があるだけ。
ただ、昔から日本は、政に依存してしまう国民が多いとのこと。
国家や組織に依存した人の集団は、弱体化していく結末を見るのが世の常。
日本が弱体化していくのを見過ごすのでなく、個々人が独立した国家にしていきたいですね。
100年以上前に素晴らしい言葉を残してくれた大先輩に感謝感謝です!
本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。
『人は生まれながらにして平等』
政に携わる役人が偉いわけでも、政で規定された法に従う国民が偉くないわけでもない。
元々、政府と国民は一体で、単に役割を分担しただけのもの。
お互いに責任と権利があるだけ。
ただ、昔から日本は、政に依存してしまう国民が多いとのこと。
国家や組織に依存した人の集団は、弱体化していく結末を見るのが世の常。
日本が弱体化していくのを見過ごすのでなく、個々人が独立した国家にしていきたいですね。
100年以上前に素晴らしい言葉を残してくれた大先輩に感謝感謝です!
本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます