心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

”ひらめき(閃き)”の捕まえ方を知れば、人生は変わる!

2013-11-17 10:04:49 | 本のネタ
 潜在意識からの貴重なメッセージである”ひらめき”。
 この”ひらめき”を的確に捕まえることができれば、仕事の進め方も自己成長も加速させることが可能です。

 では、どのようにすれば”ひらめき”を捕まえることができるのでしょうか?
 そのためには、いつ”ひらめき”が発生するのか、各自のクセを知る必要があります。
 なんかいいアイディアを思いついたけど、忘れちゃったな!とか、夢で観た内容が断片的にしか思い出せない!という経験はないでしょうか?
 これらのメッセージを総称して、”ひらめき”と定義すると、”ひらめき”が顕在意識に残っているのは、ほんの一瞬ということを理解してください。わたしは、潜在意識からの3秒のプレゼントだと思っています。

 わたしが一番”ひらめき”を感じるのは、歩いているときです。特に早朝の通勤途中にペニンシュラホテルの前の街路樹を歩いているときに、多くの”ひらめき”がやってきてくれます。
 そこでわたしが実施しているのは、”ひらめいた”単語を片っ端からメモするのです。3秒以内のできごとなので、3秒以内にメモを取れる体制にしておきます。胸ポケットにメモ帳と3色ペン常備で!
 最近は、仕事の進め方で悩んでいることが多いので、そのアイディア創出に大変役立っています。

 みなさんの潜在意識は、どういうタイミングで貴重なメッセージ:ひらめきを与えてくれていますか?
 まず、ひらめきに対する感度をアップさせることから着手してください。気付かないことには捕まえられないので!



 次回は、出社時間の前倒し効果について、ご紹介予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿