
出張の帰りに、新大阪駅で買った駅弁がこれ。
その名も「みずほとさくら」。
GW最終日だったこともあり、結構混んでいて、駅弁も売り切れが多かったのですが、まあ記念だし、ということでこれを購入。
しかし、このネーミング、まるで銀行みたい
そいで、中身はこれ。
大阪から鹿児島までの新幹線沿線の名物を選りすぐってあります。右下が串カツ、たこ焼き(大阪)とか、左上には丹波の黒豆(京都)、広島菜のおひたし、いきなり団子(熊本)があります。
最近の駅弁はおいしいですね。
行きの新幹線に乗る前に東京駅で買った駅弁がこれ。
湘南膳。(しらすと桜海老ご飯)
うまうま