
2月1日
2015年も早くもひと月が過ぎました。
ただただ、時の流れに振り回されている感のある2月入りです。
1年祭
昨年2月、出直された方の1年祭をつとめさせていただきました。
昨年の出直された日、お葬儀の日とも、都内では記録的な大雪で、都内の交通機関はほぼ麻痺した状態でしたが、不思議とお宅へ伺う日、葬儀場へ伺う日共、順調に移動できたことは御霊様のお手引きだったのかと思い返します。
数日前よりの、冬型の気圧配置の天気予報では、この日もあれる可能性があるとのことでしたが、北風こそ強いものの、良く晴れた一日で、セレモニーホールでの年祭、移動しての墓参、更に移動しての直会と、どの移動も順調に運びました。
大教会巡教のご案内
今月の十日、当教会の月次祭には甲府大教会より巡教をいただきます。
講師は、大教会役員・信州長野分教会長 長坂正俊先生です。
教祖130年祭活動の仕上げの年についてお話をいただきます。
大勢の方にお集まりいただきたいと思い、縁ある方々へ案内状を送りました。
