相棒を観ながらのホンマでっかTVで冬で危険な出来事というので、風邪をひかないようにするには、風邪をひくというのはどこからか風邪のウイルスをくっつけてくるからそこから感染するそうで、手に触れるものは消毒するとよいそうです。
でもコマメにドアのノブとか、PCのキーボードを拭くの忘れちゃいそうです。
あと気合が入ってるときって風邪をひかないというのもある意味正解で、猫背というのは健康上良くないとのこと。
背中を丸めて歩いているとどうしても明るいことを考える気になれませんし、猫背で歩くとあちこちに負担がかかりひざを痛めたりする原因になるそうです。
確かに腰痛になるのも前かがみは良くないし、それとおへそのあたりに力を入れて立ってないとウエストも引っ込みません。
私は自分で気が付かないのですが、どうしても猫背気味になっているそうでよく注意されます。
腰痛はありませんが慢性肩こりになやんでおります。
原因は姿勢の悪さだとわかっているのですが、フッと気を抜くとすぐ背中がまがってるそうです。
え~~と慌てて背中シャキッと伸ばしているのですがなかなか治りません。
こうやってPCに座ってるときもいつの間にか猫背になっていて、家族から注意されています。
TVで姿勢の悪さが自分の気持ちにいい影響を与えないと聞いて、これは真剣に矯正しなくちゃと明日じゃなくて、今から努力します。^^;
でもコマメにドアのノブとか、PCのキーボードを拭くの忘れちゃいそうです。
あと気合が入ってるときって風邪をひかないというのもある意味正解で、猫背というのは健康上良くないとのこと。
背中を丸めて歩いているとどうしても明るいことを考える気になれませんし、猫背で歩くとあちこちに負担がかかりひざを痛めたりする原因になるそうです。
確かに腰痛になるのも前かがみは良くないし、それとおへそのあたりに力を入れて立ってないとウエストも引っ込みません。
私は自分で気が付かないのですが、どうしても猫背気味になっているそうでよく注意されます。

腰痛はありませんが慢性肩こりになやんでおります。
原因は姿勢の悪さだとわかっているのですが、フッと気を抜くとすぐ背中がまがってるそうです。
え~~と慌てて背中シャキッと伸ばしているのですがなかなか治りません。

こうやってPCに座ってるときもいつの間にか猫背になっていて、家族から注意されています。
TVで姿勢の悪さが自分の気持ちにいい影響を与えないと聞いて、これは真剣に矯正しなくちゃと明日じゃなくて、今から努力します。^^;