金魚cafe

こちらにお立ち寄りくださってありがとうございます。
ぼちぼちのんびりと綴っております。

おまけ

2016-02-19 23:00:43 | 日記
トークショーが始まるまであんまり遠くに行くと時間間に合わないので四条と寺町あたりを歩いてみました。


四条にあるアルゼンチンのパンツを置いているショップに行ったのですが残念ながら蔵之介さんご愛用のは完売、インナー以外にもカワイイ服や雑貨もありまして色が綺麗なので楽しいお店です。
シュシュを買いました。


寺町のスマート珈琲さんでお茶いたしまして。

真田丸観てます本能寺の変。

こちらも大勢のかたがお参りにこられてました。

佐々木蔵之介プレミアムディナーショー Wander White Night In 京都(5)

2016-02-19 22:18:31 | 佐々木蔵之介さん
出来上がったおうどんが参加者の皆さま方のテーブルに次々と運ばれて行きます。

500人分のおうどんがあっという間にテーブルに行き渡ったのは流石プロフェッショナルです。(*^^*)


お吸い物のお椀サイズで麺の切り方がちよっと不揃いなところが愛おしいです。
できるならこのまま永久保存したいところですが生ものですからね~。

皆さまそろったところで(蔵之介さん、三代澤さん、イリコスキーの社長さんにも配られて)手を合わせていただきます。

皆で一緒に何かをするということがやりたかったという蔵之介さん。

こんなトークショーって蔵之介さんしかないですね~。

もっちりコシがあってツルツルのど越し良いおうどんにイリコのしっかりした出汁、味付けはシンプルにお醤油と味醂だけでしょうか。
美味しゅうございました。(^^)v


完食~~。\(^o^)/

私の感想のまとめといたしまして、佐々木蔵之介という柔らかくコシがあるのど越しの良いおうどんに、皆さまを楽しませようとするお・も・て・な・しの気持ちというお出汁に蔵之介さんのボケやスベったところに突っ込みつつ、見ている私たちの心の声まで拾い司会進行する三代澤さんというABCのアナウンサーとLIFE~夢のカタチ~の制作の皆さま、ホテルオークラさま、イリコスキーの社長さんのご協力という調味料でできた美味しいおうどんをいただいたWhite Nightでありました。

来年は何があるかなあ~~。

粉もんシリーズ続いてもいいかな~~。(* ̄∇ ̄*)

佐々木蔵之介プレミアムディナーショー Wander White Night In 京都(4)

2016-02-18 22:46:26 | 佐々木蔵之介さん
前回書いたとおりうどんの工程はリアルタイムでは完成までは無理なので、やったことにしての差し替え、差し替えで麺を伸ばすところまできました。

手を抜いてるかというとそうでもなく、力仕事はすべてやっておられました。p(^^)q
汗だくの蔵之介さん、三代澤さんから「こちらはやっていただきます。」と言われて「え~~~~っ」っと
楽させてくれへんの~~。と心の声が聞こえてきそうでした。

休ませた生地は平たい円でそれを中心に向かって折り込んで行き、まん丸にします。
ここで麺棒登場、麺棒を綿棒替わりにする小ネタをして三代澤さんにもう一回突っ込まれつつ打ち粉をして伸ばして行きます。
小ぶりなスイカぐらいの大きさのまん丸な生地を80×80の正方形になるように伸ばして行くのです。
一回で17、18回ずつ均等に力を入れて押すような感じで伸ばして行き方向を変えてと繰返していくと円が正方形へとなっていきます。

この作業中も三代澤さんが読む皆様からの質問に答えつつ進んで行きます。

麺を伸ばすというのはかなり腰にきそうですね~。(・・;)

今後の活動については今年の秋に公開される超高速参勤交代リターンズと夏の舞台BENT、破門はまだ情報公開されてないのであまりおっしゃいませんでしたが、山猫は他局ですし、ぼくのいのちもよみうりさんなので三代澤さんはABCのアナウンサーなのであまり触れませんでした。
ということは超高速参勤交代リターンズとBENTはABCからプッシュありで番宣もしていただけると思ってよろしいでしょうか?

そんなこんなで麺は無事正方形で均一に伸ばされました。p(^^)q

ここまで来ると感動しちゃいます。

生地を屏風畳みで四つ折りにして切って行くのですが~~。包丁さばきはそうめんみたいに細いのやきしめんみたいのやらでやっぱり蔵之介さんなのでした~。(* ̄∇ ̄*)

助っ人というか手動ですが麺切り機をもってこられてこれで大丈夫。

それでも500人分には麺一本ずつでも足らずでどうするのかなと心配になってきたところになんと!蔵之介さん早くホテルに来て500人分の麺をカットされいたのです。\(^o^)/

その様子もスクリーンで映されてホントに500人分してくださったんだ~~。♪♪♪

麺を今から茹でて皆さんに召し上がっていただきます。

その言葉を聞いてお腹もいっぱ~~いと言ってた人も食べる~~♪♪♪と。
((o( ̄ー ̄)o))
今までうどんにこんなに感動したことなんかあったでしょうか?

うどんと言えば土曜日に半日で学校から帰ってきたときのお昼御飯だったのに。

そして板前さんから黒のスーツに着替えた蔵之介さんが登場。

最後尾のテーブルのかたに出来立てのおうどんお給仕されてます。

私のテーブルはまだ来ません。

うどんは??

また次回に続きます。

佐々木蔵之介プレミアムディナーショーWander White Night In 京都(3)

2016-02-17 23:13:09 | 佐々木蔵之介さん
まずうどんを作る前に衛生上の問題で手袋を。

私は胃腸は丈夫な方なので素手でも大丈夫だと思うんですが~。

今はそういうご時世ですものね。

手袋をはめるところでちょっともたつき、「医龍のときだと手を突っ込むだけで手袋はめられたんですけどね。」とそれは手術シーンだからです。((o( ̄ー ̄)o))

まず大きなたらいと材料の小麦粉やら水が運ばれてきて、粉をふるいにかけるところからスタート、粉はふるいにかけて空気を入れてふわっとさせる方が良いそうです。

三代澤さんとのトークしながらのふるいにかけてるので粉はあちこちこぼれてるし~手順は忘れるし~なのですが楽しんでる蔵之介さんを見てるとどんなおうどんが出てきても皆さん美味しいと思ってるにに違いないと。p(^^)q

水を少しずついれながら混ぜて行きます。
ちなみに水は塩水です。
そして手で混ぜて生地をまとめて行きます。

うどんを作る工程は残念ながら生地を休ませたりと時間をかけるものなのでリアルタイムではちょっと無理なのでした。

そこで何時間休ませた生地を差し替えて蔵之介さんは3分間休まず踏み続けを繰返し、また休ませた生地を差し替えて生地を踏み続けの繰返し、さぬきでおばあちゃんたちが元気にうどんをこしらえてらっしゃるのはこれがいい運動になるからなのでしょうね。(*^^*)

うどんを作る間スクリーンにはうどん修行に行った写真(ピンクのエプロン姿でポーズ取ってるところがカワイイ)やアルゼンチンでの写真が映ります。
アルゼンチンでタンゴを観たことやクジラに出会ったことを少年のように目をキラキラさせて話す蔵之介さん。

手がお留守になって三代澤さんに突っ込まれてました。(*^^*)

質問コーナー(うどんを作りながらの)ではアルゼンチンのパンツの話が多かったですが、あのパンツを販売しているショップが京都にありましてトークショーの前に行ってみますとTV放送後の反響がすごくて搬入してもすぐに完売になるそうです。
影響恐るべしです。

そして見せ場の麺棒で伸ばして行きます。

さあ均一に伸ばせるのか?(^^)

佐々木蔵之介プレミアムディナーショー Wander White Night In 京都(2)

2016-02-16 22:16:21 | 佐々木蔵之介さん
トークショーでお馴染みのABCの三代澤アナウンサー、三代澤さんピロティでも蔵之介さんの舞台ご覧になっていておられてホントにファンなのだなあと。

「蔵之介さんが皆さんをお・も・て・な・しをされたいと。」と三代澤さんから今回のサプライズな内容を。

いつもおもてなしはしていただいてますが今回はどんなことを?

「佐々木蔵之介さん登場です。」と流れる曲はレミオロメンの「粉~~~雪~~」ってこの冬とは思えぬ暑い日にこのビミョーなズレが蔵之介さんらしいです。

光沢のある白いスーツに淡い水色のネクタイの蔵之介さんが後ろからステージへと。

何のコスプレなのかな?

いつになく真面目すぎるご挨拶ででも真面目すぎてちょっと怪しい。

今まで一人芝居とかいろんなことをやってきてなにをしようかと?

「うどんを打ちます。」ってエ~~~!!ってなりました。
料理って一番しなさそうなんで~。
チューボーですよの包丁さばきを見てたら料理って。(^-^;

500人分のうどん打てるのか??

衣装チェンジして登場した蔵之介さん、ホテルオークラさんからの衣装提供で粋な板前さんに変身。
結構コスプレ好きですよね。

「うどんは小麦粉と水から作られる自分の愛する日本酒は米と水から作られると似てるところがあるとお父様に言うと「全然違うわ~~!」と言われました。」と小ネタ挟みつつうどん作りスタート。

とはいうものの、蔵之介さん一人ではうどん作りは無理なので心強い助っ人
登場。

大阪の製麺所で手打ちうどん教室を主宰されている「イリコスキー」さん。

いりこが好きだからと名付けたそうです。

実は1ヵ月前に蔵之介さんイリコスキーさんに修行にいかれたのです。

この日のために準備されていた、それだけでもおもてなしの気持ち伝わりました。

気持ちはわかるけど~~。

うどんは大丈夫なのかな?

まだまだ続きます。