人生の階段ー日々の詩に託してー

ある老婆の日々ーー

廃校という建物

2016年06月20日 | 日記

全国各地に建っている

廃校という名の建物は

もったいないの極みですね。

夢なんですけどこの建物

すべてを

老人施設に解放するという

法律でも作ったらなんて。

東京の待機老人が

例えば山梨県の廃校に

ならば二時間ちょっとで

行けるでしょうし

地域の雇用にもつながるし

第一、幽霊のように建っている

けっこう立派な建物が

利用されないなんて

もったいないではありませんか?

いえ、田舎ばかりか

ちょっとした町のなかにも

廃校という名の

建物が・・・

莫大な予算をつぎこんでも

いいじゃありませんか

廃校という建物が

息を吹き返すなら。

そしてその地域だって

少しは「人の行き来」が

あるってことは

いいことなんじゃないでしょうか?