知人が読書会なるものをやっていて
面白いことを
教えてくれました。
堀辰雄「風立ちぬ」を読みあったとき
一人のご老女が
読後感としてこんなことをーー
この人は生い立ちからして
そんなにお金持ちではないと思うのに
軽井沢だのにばかり行って
長く滞在したりして
どうしてこんなことできたの?
また
梶井基次郎のときは
この人ずっと
そんなに裕福でもない
親に頼っていたんだ
などなど・・・
やっぱり読書は
一人でするものですねぇ・・・
知人が読書会なるものをやっていて
面白いことを
教えてくれました。
堀辰雄「風立ちぬ」を読みあったとき
一人のご老女が
読後感としてこんなことをーー
この人は生い立ちからして
そんなにお金持ちではないと思うのに
軽井沢だのにばかり行って
長く滞在したりして
どうしてこんなことできたの?
また
梶井基次郎のときは
この人ずっと
そんなに裕福でもない
親に頼っていたんだ
などなど・・・
やっぱり読書は
一人でするものですねぇ・・・