日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

映画「Life on the Longboard」 

2012年12月24日 | 映画(DVD)
映画「Life on the Longboard 
ライフオンザロングボード 」

製作年:2005年 製作国:日本
原題:LIFE ON THE LONGBOARD

株式会社マルカネフーズ経理部長代理の米倉一雄は
55歳にしてついに定年退職を迎えた。
しかし、目下の予定は何もなし。3年前に妻を病気で亡くし、
長女の瞳は結婚して家を出た。就職活動中の次女・優は
まだ家に残っているものの、妻が死んで以来、
ギクシャクした関係が続いていた。
家族のために仕事一筋で生きてきた一雄は、
これといった趣味もなく、膨大な時間を前にして
途方に暮れてしまう。そんなある日、江ノ島の実家
を訪ねた一雄は、亡き妻がロングボードに悪戦苦闘
していた若き一雄の姿を懐かしがっていたのを
思い出す。・・・という解説。
最近、シニアのサーファーが増えています。
実際、サーフィンをやってみたい人に、
これをみたらやりたくなるかも・・・。
本当にやるのは大変だろうけど(笑)
大杉漣さんの演技 まじめな堅いおじさんの役にぴったり!!
シャツのボタンを上までしめてしまうあたり、笑えます。
自分も最近やり始めてこういう感じわかります、
始めるきっかけはちょっと違いますが。
たまには都会を離れて自然の中に自分をおくのもいいかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「ディパーテッド」

2012年12月24日 | 映画(DVD)
DVD「ディパーテッド」

製作年:2006年 製作国:アメリカ
原題:THE DEPARTED
貧困と犯罪が渦巻く都市ボストン。犯罪者の一族に生まれ、
自らの生い立ちと訣別するために警察官を志した
ビリー・コスティガン(レオナルド・ディカプリオ)。
ボストン南部一帯を牛耳るマフィアのボス、コステロ
(ジャック・ニコルソン)に育てられ、
“内通者”として警察に送り込まれた
コリン・サリバン(マット・デイモン)。
同じ警察学校に学び優秀な成績を収めた二人は、
お互いの存在を知らないまま、それぞれの道を歩き出す。
コリンが配属されたのは、エラービー警部率いる
エリート集団「SIU」。マフィア撲滅の最前線に立ち、
有能な警察官を装いながら警察の動きをコステロに
逐一知らせるコリン。一方、ビリーに命じられたのは
マフィアへの極秘潜入捜査だった。・・・と言う解説。

ストーリーはハリウッド的なリアリティがあって面白い。
なによりそれをひっぱっていく役者達の演技も一人一人
光っていて、主演の2人にジャックニコルソン、
それにマーク・ウォルバーグも良い感じでした。
(ニコルソンはもういかにもって感じの役どころで)
エレヴェーターのシーンが特に強烈です。
ラストシーンにあらわれる「ネズミ」も良いですね。

日本版でのダブルフェイス、西島秀俊、香川照之主演、
これの第一部はすごく楽しめました、続きが楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日冬至

2012年12月23日 | 日記
12月21日冬至

府中試験場へ免許更新に行きました
朝8時頃に到着するとものすごい人の数
でも流れ作業のようにどんどん吸い込まれていきます。
受付~更新代支払い~申請書作成~目の検査
(眼鏡使用になってしまいました)~写真撮影~
講習(優良(ゴールド))なので30分~免許受け取り
10時に終了しました。
おきまりの献血場が(写真貼付)
自宅に戻り昼食は
Homer 洋食屋(ホーマー)へランチ
初めていきましたが、おいしかったです。
Aランチを(写真貼付)

今日は冬至ゆず湯です
江戸時代頃より冬至に柚子を浮かべた湯舟に入浴する
習慣があるそうで。
「ゆず湯に入れば風邪を引かない」と言われています。
1個ですが湯船浮かべて入りました。

これで風邪を引かなければ良いです!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は仲冬 冬至 第六十四候 乃東生(なつかれくさしょうず)

2012年12月22日 | 四季
今は仲冬 冬至 第六十四候 乃東生(なつかれくさしょうず)

冬至(とうじ)
1年で一番昼が短く、夜の長いとき。
そしてこれを境に、少しずつ日脚が伸び、
春の訪れを待ちわびる人々の気持ち高鳴ります。

第六十四候 乃東生(なつかれくさしょうず)
花の形が矢を入れる容れ物「靫」に似るところから
名付けられた植物「靫草」は、夏になると花が枯れ
黒くなるため、「なつかれくさ」と称されます。
また、夏枯草、乃東と呼ばれることもあります。
夏から冬にかけていったんその力を弱めた太陽が
冬至の日を境に少しずつ再生していく様と、あらゆる
草木が枯れ果てていくこの季節に、この草だけが
芽を吹き始める姿が、寒さの中に春への希望をも
たらす共通のイメージをかもし出します。

旬のさかなは河豚です

興奮させると、腹部(胃)を膨らませる姿がよく知られる。
この姿から英語では "Pufferfish" といい、これは
「ふくらむ魚」という意味を持つ。
フグ料理は、一般的に高級料理として旬の冬場に食べられ、
食用フグの7割が京阪神地域で消費されており、特に大阪
での消費量は全消費量の6割に達する。もっとも、
近年は養殖により季節を問わず食べることが可能である。
フグの肝臓(ハラワタ)は多くの食通をうならせる美味で
あり、「フグは食いたし命は惜しし」という言葉が
あるように、中毒を覚悟してまで食べようとする者もいた
そうです。

旬のやさいは蓮根です

レンコン(蓮根、英: Lotus root)とは、ハスの地下茎が
肥大した物で、食用に栽培される。原産地はエジプト、
もしくは中国との説もある。はすね、蓮茎、藕などとも
書く。主に沼沢地や、蓮田などで栽培される。
日本では、作付面積、出荷量ともに茨城県が全国トップで
特に土浦市、かすみがうら市、小美玉市、稲敷市で盛んである。
近年、レンコンに含まれる成分が花粉症の治療に効果がある
という発表があり、注目を集めつつあります。

旬のくだものは柚子です

消費・生産ともに日本が最大である。柑橘類の中では耐寒性が強く、
極東でも自生出来る数少ない種である。酸味は強く香りもある。
日本では東北以南で広く栽培されている常緑小高木である。
花言葉は"健康美"と言われる。
ユズの果汁は日本料理等において調味料として、香味・酸味を加
えるために用いられる。また、果肉部分だけでなく皮も七味唐辛子
に加えられるなど、香辛料・薬味として使用される。いずれも、
青い状態・熟れた状態の両方とも用いられる。九州地方では、
柚子胡椒と呼ばれる調味料としても使用されています。


日本語って綺麗で良いですよね!好きです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日(日)鵠沼サーフィン

2012年12月20日 | サーフィン
12月16日(日)鵠沼サーフィン

今日は緊急事態がいろいろ

朝4時15分に自宅に来てくれる同僚が来ない
メールが今家を出ます・・大汗と
遅刻です・・・でも4時35分に自宅を出発!

鵠沼サーフビレッジに6時10分に到着
同僚昨日異動辞令が・・・なんと仙台(単身赴任)
今月いっぱいしか一緒にサーフィンこれません!
悲しい限りです!

今日は異常に暖かい日でした。
海の中も外も、でも波が高いですね、のまれまくり
その際腕を強打・・・右腕が痛くなり
時間も2時間ちょっとやったので、終了
水シャワーを快適に浴びて
同僚を待つ間にフリマを見学・・・なんと今日は出店少ない
でもジャージのパンツを2本とシャツを3枚購入しました!
(すべて100円・・・気にしなければ激安です)

同僚も海から出て、いつもの長浜ラーメンへ!
到着して・・・緊急工事中・・・(水道管が破裂して)
再開まで待つこと40分、
一番乗りで店内へ・・・するとすぐに行列が出来ていました、
二人ともよせば良いのにまた大盛りを!
大満足のうちに帰宅・・・
そこで同僚から・・・ボード貸しますから、海に行ってください、
そして写メを送ってください・・・と・・・泣けますね!

でも一人で行けるか・・・それが心配!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする