----------今日は-------------
すごい冷たい強風、昼から雨。
バイクには乗らなかったがデジカメを取り付けられるようにしたり
練習風景を撮るため三脚を買ってきたりした。
友達の家でゲーム三昧・・・
明日は?
-----------------------------
<前回の記事の続き>
築沢林道をぬけると鳴子のゴルフ場に出た。
道路で立ち止まりカメラを撮る。
すると後ろから「おおおお」と声、
ボールを打つから退きやがれ!ということらしい。
・・・・ここ道路、ホールはあっち・・・・・・
やべぇ、こっちに飛ぶ腕前か!
逃げろ!
たくさんの人、ちょうど昼すぎてお腹がへった。
ご飯を食べるところは決めてある。
温泉にはまたあとで来る事にする。
「あ・ら・伊達な道の駅」に到着。
ここのレストラン、
ここのオリジナルメニューが食べたくなった。
めちゃくちゃ混んでいた。
駐車場に入りたい車と出たい車で渋滞ができる。
バイクにはあまり関係ない。
交通整理の方に従い
開いてる所、邪魔にならないように奥に駐輪しとく。
出て行くときもルートはあらかじめ決めてある。
中も混んでたが座れそうになったのでレストランに入ることにする。
なに頼も?
「みそスープパスタ」か「伊達なスパゲティー」
これが食べたかったんだ。
ピリ辛トマトソースの「伊達なスパゲティー」
いただきまぁす!
ちょっぴり和風な感じ、かな?
美味しかったです。
あと、
道の駅内のパン屋さんでコーヒーとかぼちゃケーキ。
派手なモトジャージ着た図体でかいおっさんがケーキ楽しむ姿は異様なはず。
デモキニシナ~イ
キニシナ~イ
帰りに鳴子温泉桟橋の湯につかってゆく。
ふひぃ~
林道経由で鳴子まで80キロほど
鳴子から我が家まで47号使うと50キロほど。
ま、バイクは距離より楽しいかどうかだからまたこのルートで行くと思う。
林道の分岐に入るのもいいかもしれない。