----WAKO’S バリアスコート ----
(去年買ったのをやっと使う日が来た)
母上殿のデュエット、
オイル交換も洗車も長い期間 していません。
ということで面倒をみることに。
・・・・・(゜д゜)
ま、いいか、すでに財布の中身は盆ツーと祭りですっからかんw
もうツーリングにもいけませんし。
さて、
ボンネットを開けてオイルゲージ見てみると恐ろしいことになってました。
うわぁwwスラッジがww
オイルとエレメント交換をすませ洗車、
自宅で軽く洗車、特にしつこい汚れを落としてから洗車場へ持っていく。
(数分後)
使うワックスはバリアスコート、
スプレーして拭き取る簡単作業。
じゃーん、
貴方には、おわかりいただけたでしょうか?
ボンネットに映る不気味な・・・
じゃなくて、とにかくキラキラです。
バンパーのメッキには空も映ります。
こりゃいい!
ということで、
今度は自分のラクティスも洗車、使用してみた。
拭きムラ磨き残しのままテカテカにw
いいね、2台分は使える。
----- むらやま 徳内まつり -----
昨日夜祭に行ってきた。
車で行っても駐車場の問題がめんどいからバイクで行く。
が、
予想以上に人が集まってるので駐車場を
市役所の方に案内してもらった。
ステージ、
駅前のハローワークがある通りと旧13号線の通りの2本で踊りを披露。
間に挟まれた公園が特設ステージになってます。
めちゃくちゃ人が集まってますよ!
あの人ごみのザワザワしたところで食べるたこ焼きとかどんどん焼きは
まつりっ!て気がして好きだな。
地元大石田の祭りが終わると秋の空気に変わります。
もう秋ですね。