久しぶりに立ち寄ってみた。
え!?
そうだったのか、さっそく準備しなきゃ!
ちなみにスポーツスターでコースには入りませんよ。
コース復活してたんだ、うれしいな。
注意事項は守らなきゃね。
さっそく寄付させてもらうことにしよう。
また乗れるんだ。
そうだ、トリッカーの整備しなきゃ、ブーツもヘルも整備しなきゃ。
あ、
ここ数年オフロードから離れてたからリハビリしなきゃ。
でも
(画像は鶴子ダムにて)
こっちもどんどん面白くなってきたよ。
まだふわつくフロントと衝撃吸収に難あるシートでもかなり乗りやすく操りやすくなり
ただ走ってるだけで気持ちいい。
リアサスは今回の設定かなりドンピシャに近いかも、いや、もちょっと固めてみる?
エアクリとマフラーで低速からの速度の乗りも良くなり操作も軽い。
というかバイクじたいが軽くなったような感覚が不思議、実際はいろいろ装備して重量上がってるはずなんだが。
低回転が使えるのでもうポンポンポンとギア上げてずぼらにアクセルのオンオフで走れるようになった。
それよりなによりここ最近ずっとリッター22キロです。
燃費いいです。