去年から考えていた
「トリッカーにサイドバックを取り付ける」
を今回実行に移す。
店長がGOLDWINの廃盤になったサイドバックを見つけてくれてた。
購入するにあたって
マジックテープ増設などの改造も施してくれた。
「これぐらいがオフ車には大きすぎず使いやすい。
でかけりゃいいってわけじゃなく重さやバランスも大事!」
さてさて、家に帰ってから色々思案をめぐらす。
そのまま乗せるとバランスが悪い。
トリッカーは左側がツルンと何もないが右側にマフラーが出っ張る。
ヒートガードはマフラーの上全体を覆う形でカバーしてるが
思いっきりそれにベタッと頼りきってる。
やっぱり不安になる。
う~ん、
面白いモノ発見!
プランター用のフレーム、四角い植木鉢を乗っける商品で細い鉄棒にビニールが被膜されてある。
480円ぐらい。
ビビッときた!
「オイラを試してみな。」と商品が語りかけてきたみたいにビビッときた!
これ使えるかも・・・・
そいつをシートに乗っけてサイドバックをかぶせる。
幅が長すぎるがピタッと落ち着く。
きたきたきたっ!!!
後は長さと強度の問題だけになったぞ。
さてさて、
もう1つ買ってきて2つともちょうどいい長さに切り組み合わせる。
後はビニールテープでグルグルグルと巻いて固定。
1本の時よりかなり強度が出た。
重くなったけどそれでも市販されてるフレームに比べれば軽い、安い!
1000円ほどで作れる。
考え的には長さも調節できるようにしようかとも思ったが断念。
特別難しいことしてないから不慮の転倒とかしてもすぐ直せるし安いし・・・
キャリアとシートの間の段差にはまってくれて前後にずれる心配なし。
あれ・・・この形・・・
きたぞきたぞ!またインスピレーションわいてきた!
外して天板乗っければメッシュテーブル完成。
メッシュボードはダイソーのヤツが幅ちょうどいい!
ただし長さが長いので・・・どうすべ?
ただ乗っけて使うか、
ちょうどに切って固定しちゃうか。
それとも・・・
後の楽しみにとっておこう。
サイドバック用フレームとテーブル兼用だぞ、う~ん、手作りっておもしろい。
さて、
試験的に積んでみましょう。
(例)フレームと100円パイプ椅子を乗っける。
その上にサイドバックをかぶせる。
う~ん、トリッカーとは思えないほど荷台が広くなりましたね。
マフラーの分、右の方が出っ張ってますがマフラー、ヒートガードにすらバッグは接触してません。
いいぞいいぞ!
さらに今回は
その上に大き目のパイプ椅子も積んでみました。
おおっ!
積めた。
しかしこれだとサイドバックの開閉が困難となります。
まぁしかたないか。
ファスナー片方だけでも開くように加工すればいいかもね。
というのは、
こんな感じに二つのファスナーが一本につながってるので外側だけでも自由に出来ればね。
一度の操作で二つのファスナーが開く設計なんだけど。
パイプ椅子積むとさらに安定、上に色々詰めるね。
ま、ほどほどにしとくけど。
100円パイプ椅子だけどお盆乗せたらこれもテーブルとして使える。
今までキャンプよりモノの使い方がバリエーションアップした。
お盆は外側のポケットにちょうど入る。
こんな感じで完成、自分乗る部分も十分確保してこれだけ積めればなかなか!
今回試しに乗せたラフ&ロードの防水シートバックは形のわりにあまり積めないので
ロングツーリングでは使用しない。
サイドバック取り付けは今回のプレイーハトーブにはあまり関係しないんだけど
SUGOに一泊キャンプすることになりそうなので今回即実戦投入!
ま、今回は飯はジンギスカンあるしクッカーなんか持たずに「寝るだけ装備」でたぶん大丈夫なはず。
次、初ブーツ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます