goo blog サービス終了のお知らせ 

Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

十三湖<盆ツー3日目その三>

2006-08-29 22:07:14 | バイクな一日

<ベンセ湿原から北上する。>
広域農道をまっすぐ北上、埋没林や湿原の公園から20キロぐらいだろうか。
蜆(しじみ)で有名な十三湖に到着する。

本日最初の給油は車力村にて。
日本本土の北の果てに来ている。
給油ポイントは少なく見逃せない!
トリッカー(6リットルタンク)にはシビアな課題!
走るペースと燃費を頭で計算して出発。
ま、大丈夫だろう、
もう今日は距離走らないだろうから。

途中で見かける観光案内看板とか見ると史跡、遺跡が多いのでそれ見るため走りまわると一日は必要か?
まずは十三湖に向かう、でっかい鳥居「明神様跡」が見えてくる。
ひねくれ魂がむずむずきてユーターン、鳥居をくぐり明神沼を見にいく。
あほだね、
十三湖に入ったのに。

十三湖大橋を渡ると感動した。
橋の中央で
右手に十三湖、
左手に日本海、
目の前に半島が見える。
しかも晴天。
景色が贅沢すぎ!

十三湖に着いたよ!
やっと来た!

ここに来たらやるべきことがあったんだよ。
ずう~っとずぅ~っと憧れてたもの。
そう!
あれだよ、あれ!

しじみラーメン!
これを食べるんだ。
これを食べるがためにここまで走ってきたようなものだから。
今日の朝食は蜆ラーメンだ。
しじみだしの塩ラーメンであっさり。
うまい!

そんで、夕食もしじみラーメン・・・

今日の寝る場所を今のうち考えておく。
十三湖の「中の島ブリッジパーク」、ここが良さそうだな。
きまり!

ということで竜飛崎に行ってまたここに遅くても5時前には帰ってくることにする。
夕食もこのあたりで取る。
そして寝る。

ん~~完璧!

それでは行ってきます竜飛崎!
<その四に続く>


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最終氷期埋没林<盆ツー3日目... | トップ | 龍飛崎に立つ<盆ツー3日目そ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あねご)
2006-08-29 22:22:56
たまたまですが、お邪魔します。旦那の実家が三厩で、帰省すると食べてました(>_<)しじみラーメン♪すっごく美味しいですよね~

帰りに金木の御殿覗いて来てくださいね♪またまた楽しめますよ~~~♪
返信する
塩味、味噌味、しょうゆ味 (kizu-管理人)
2006-08-30 00:13:48
はじめまして!

しじみラーメンは大当たりでした。

うちの近くでも名物ラーメンを企画してやってるけどこれほどビッグには・・・
返信する

コメントを投稿

バイクな一日」カテゴリの最新記事